社外のカーナビを付ける場合の選択肢はポータブルナビしかないわけで
しかも取り付け位置は吸盤を用いて装着。。。
センターパネルは既にエアコンパネルとかで1DINみたいに収納できるスペースはなく、仕方なく上部のエアコンダクトの上に付けるしかない
この位置だと 固定ブラケットをかなり下向きに曲げてやらないと視界の邪魔になる。それにその無理な角度でアームを曲げると吸盤固定のブラケットそのものが不安定になってしまい、かつ 吸盤が吸い付く場所も平らではなく丸みを帯びているので端が浮いてしまう
まあ それでも外れることは無いのでたいした吸着力である
振動でぐらつくのは致し方なしか・・・
でも S660のようなサイズになると見慣れていた7インチの画面がでかく見え 目いっぱい下げても視界の妨げになるのはしょうがないね。。。
オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/25 12:18:40 |
![]() |
リヤリフレクターLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/15 12:21:00 |
![]() |
![]() |
ホンダ S660 再びのオープンカー! ルックス、ボディサイズ、機動性、どれをとっても私にはジャストミー ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 2019年製JF3から電パ搭載の6BAーJF3カスタムLターボに乗換え 初車検に行った ... |
![]() |
カスタム君 (ホンダ N-BOXカスタム) 長年乗ったラクティスからの買換えです。 もう大きいクルマは必要ないので、今のウチのファ ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ 2012年1月29日に契約して3月31日納車 スイフトスポーツ カラーはチャンピオンイエ ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |