• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atom☆彡のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

初ドライブはオープンカーの聖地


夏休み 納車後初の遠出 長野はオープンカーの聖地、ビーナスラインへ行ってきました~




















この日は天候が崩れる前でいいお天気でしたねー。
諏訪には8時半頃到着  さすがお盆休みなので車も多く諏訪のSAなども混雑してましたね。。。




ビーナスライン、美ヶ原高原美術館も駐車場が満車状態でした。。。

その日のコースとしては ビーナスラインから日本一標高の高い峠、麦草峠から


八ヶ岳にぬけ 八ヶ岳高原道路から清泉寮で行列に並んで(^^ゞ
ソフトを食べ



清泉寮ジャージーハットでジャージーミルとレアチーズ、プリン等を食べ
これがまた まったりしてて美味いのなんの!




一日を通して 久しぶりにオープンで走ったので顔が真っ赤になってしまいましたね。。。
総距離は600㎞越え 久しぶりに早朝から夜までよく走った。。。
途中で走行距離が1000kmを越え 慣らしのシバリから解放



いやーしかし よく走った ビーナスラインは車両が多くてコーナリングがあまり楽しめなかったけど、麦草峠付近では定評のコーナリングが思う存分堪能できましたね! 
実に よく回る(^o^)丿 660ccなので上りなどでは回転を落とすと辛いけど、下りのコーナーなどはブレーキもあまり踏まなくて気持ちよく回っていきますねーさすがミッドシップだね  まあAD08のおかげもあると思いますが・・・

高速道路でわかったことはオートクルーズは115kmまで 最高速度はリミッターが掛かる135kmなんですね

Posted at 2016/08/15 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月12日 イイね!

夏休み~

ちまたは もう既にお盆休みに入っているところがありますね~

ショップなんかもお盆休みに突入してて、パーツ買おうにもメーカー休みとかで発注は来週末とかが多いですねー

せっかく 休みを利用してアレコレ 付けたいのですが、モノが手に入らない というジレンマ!

ま、せっかくの連休ですから ノンビリ過ごしましょうか?
納車されてから 継続している慣らしも現在800km越えでリミットの1000kmまで あと少し!

自分なりの拘りとして 禁断のセレクトスイッチは押さない!いつも燃費計の表示しか出してないことにしてます(;^ω^)

あ~ 早く慣らしを終えてブースト表示モードにしたい(笑)


そうそう この連休中のやっておきたいのが、とっておきの1枚を撮影しにいくこと


これは今となってはお気に入りの1枚で 以前乗っていた愛車のコペンです。。。

この夕日をバックにオープンのS660で写真を撮れたら いいなぁ~
Posted at 2016/08/12 20:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月10日 イイね!

コダワリのワンポイント

コダワリのワンポイント純正のオレンジバルブからクロームメッキバルブに変換。
ちょっとしたことなんだけど、これによりフロントのライト周りがキラキラして統一感が出て イイわ〜
Posted at 2016/08/10 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月10日 イイね!

頑張ってる‼️

頑張ってる‼️昨日に引き続き、縁の下の力持ちの紹介です。。。
こんだけ斜めってるのに一生懸命貼り付いているけなげなヤツ^^;

メーカーの指定では平坦の場所で となっておりますが、S6ではムリムリ

これ以上となると純正のスタンドをなんとか流用するしかないねー
Posted at 2016/08/10 19:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

カーナビの取付け位置って・・・

社外のカーナビを付ける場合の選択肢はポータブルナビしかないわけで

しかも取り付け位置は吸盤を用いて装着。。。


センターパネルは既にエアコンパネルとかで1DINみたいに収納できるスペースはなく、仕方なく上部のエアコンダクトの上に付けるしかない


この位置だと 固定ブラケットをかなり下向きに曲げてやらないと視界の邪魔になる。それにその無理な角度でアームを曲げると吸盤固定のブラケットそのものが不安定になってしまい、かつ 吸盤が吸い付く場所も平らではなく丸みを帯びているので端が浮いてしまう

まあ それでも外れることは無いのでたいした吸着力である
振動でぐらつくのは致し方なしか・・・

でも S660のようなサイズになると見慣れていた7インチの画面がでかく見え 目いっぱい下げても視界の妨げになるのはしょうがないね。。。

Posted at 2016/08/09 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/1348684/46828890/
何シテル?   03/21 20:19
いくつになってもクルマ弄り大好き。 大概のことはDIYでやります。しかし最近、 翌日には疲れが…(笑) 我が家の車構成は、子供たちも大きくなり家族クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:18:40
リヤリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 12:21:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
再びのオープンカー! ルックス、ボディサイズ、機動性、どれをとっても私にはジャストミー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年製JF3から電パ搭載の6BAーJF3カスタムLターボに乗換え 初車検に行った ...
ホンダ N-BOXカスタム カスタム君 (ホンダ N-BOXカスタム)
長年乗ったラクティスからの買換えです。 もう大きいクルマは必要ないので、今のウチのファ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月29日に契約して3月31日納車 スイフトスポーツ カラーはチャンピオンイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation