• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atom☆彡のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

やっと移設キットが・・・

7月24日に納車されて新たに購入したパーツとか、前車のパーツとか諸々が やっとS6に取付完了しました。。。

やはりナビとバックカメラが時間掛かりましたね~

バックカメラは純正と同じ位置に設置



バラしたついでにリヤガラスのフィルム貼り 元々プライバシーガラスじゃないのでダークスモーク透過可視率13%でもあまり暗くなく、ちょっと残念。。。

センターパネル回りをバラしてナビ設置。。。

ナビはポータブルナビのパナのゴリラ 
でも1DINのフルセグ、音響もそこそこ、ナビの精度もいいにの慣れているのに比べてポータブルナビって一昔前のナビに戻ったみたいで なんだかなぁーという感じ。。。


あと スマホホルダーを付けたり小物入れを付けたり


バンパー外してホーンを移設したり
今回は ホーンリレーを組んでみました。。。いつもシングルホーンにダブルのホーンに交換すると肝心な時に音がスカスカだったり小さかったりしてたので、バリッと鳴る様にリレーを組んでみました。。。




で、バンパー外したついでに テープLEDで(^ω^)


まあ 書くのは簡単ですが このクソ暑い中 自分の気に入るように設置するのは とても大変でした。。。(^^ゞ

これでとりあえずは イッチョマエになり 後は夏休みに入ってからドアスピーカーとツィターの移設ですかね~

Posted at 2016/08/08 23:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月26日 イイね!

S6での初出勤は土砂降りの雨

S6での初出勤は土砂降りの雨

イヤー初めて幌での雨
天井触ると 雨が落ちてくるのが分かるんですね~




これだけ強く長く降っていると 撥水スプレーなどは役に立ちませんね

昨日、たっぷり2回吹きかけたのに・・・

あと 感動したのは 間欠ワイパー
バリアブル間欠フロントワイパー(ミスト機構付き)

間欠にしてたら 信号待ちで止まるとワイパーも止まる 発進して速度を上げると間欠の間隔が短くなる。。。なかなか スグレものですね

しかし、これだけ強く降っていても幌から車内に雨が滴り落ちないかと心配になりますねー オートキャンプのテント内の感じを思い出した
(笑)





Posted at 2016/07/26 23:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月24日 イイね!

お祓い

お祓い
早速 納車された日に お祓い に行ってきた。。。

そう 信心深いわけではないんですが、クルマのお祓いだけは新車購入時は必ず行きますね~






いつもお世話になっている SUZUKAの椿大社 





S660 初高速でオートクルーズ100Km巡航で行ってきました。。。
おかげで帰ってきたらもう 100kmも走ってしまいましたが(;^ω^)






お祓いを待っている間もS6は注目の的でしたねー
初オープンだし・・・











シートの背中が暑かったのはミッドシップだから??それとも気のせい???(^^ゞ
Posted at 2016/07/24 23:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月24日 イイね!

本日 納車なり(´∀`)

本日 納車なり(´∀`)今日 ついにS660が納車されました!


そうなんです。前回のブログでお知らせしてたニューカーというのは

S660 だったんです。。。


出会いは 突然に・・・

先月の終わり頃 S660 を試乗に行った時、まあ納期もまだまだ掛かるし冷やかし半分で乗ってみようかな 軽い気持ちでした。。。

それが乗ってみたら コーナーリングの気持ちよさ とか ルックス そしてなにより オープンカー である ということが とても気に入り

コペンを手放してから またいつかは と思ってましたが、オープンカーといえば ロードスター これもまた新型ロドスタがとても魅力的でしたが、予算的にもサイズ的にも うちの条件には合わなかったので断念。。。

そして2軒目に試乗したお店でたまたま キャンセルが出たS6があるという情報を聞いた  で家に帰ってから 大蔵省と 相談。。。

なんとかOKが出て 翌日即押さえてもらい 今日の納車となりました。。。 まあ ほんと カミさんに 感謝ですわ(;^ω^)







購入に当たり クリアできた条件としては やはり軽自動車であるということとボディサイズ、維持費やうちのビルトインガレージにはピッタリのサイズだということでしたね~

人生初 HONDAですわ  キャンセル車もナビレス、ブレーキサポートレスのアルファグレード、色はこだわりなかったんですが、パールだった。。。 これも人生初パールです(笑) なかなか綺麗な色だしカタログカラーだしねー 

しかし このお店 納車式というのがあってスタッフ一同並んで挨拶してくれて花束贈呈まであり 恥ずかしかったですねー(;^ω^)


写真もすぐ額に入れてくれるサービス付きで これは嬉しかったです!
!(^^)! 



これから このS660を通して いろいろオフ会など参加したいですねー
S660乗りにみなさーん よろしくお願いしまーす。。。

Posted at 2016/07/24 23:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年07月22日 イイね!

復活!

いよいよ 明後日 新しいクルマが納車されます!(´∀`)

それに伴い 最近放置気味だった みんカラも リニューアルして 以前のように復活したいと思います。。。

HNも 篤かったあの頃のHNに Atom☆彡 



Atom 復活!!
Posted at 2016/07/22 23:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/1348684/46828890/
何シテル?   03/21 20:19
いくつになってもクルマ弄り大好き。 大概のことはDIYでやります。しかし最近、 翌日には疲れが…(笑) 我が家の車構成は、子供たちも大きくなり家族クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:18:40
リヤリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 12:21:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
再びのオープンカー! ルックス、ボディサイズ、機動性、どれをとっても私にはジャストミー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年製JF3から電パ搭載の6BAーJF3カスタムLターボに乗換え 初車検に行った ...
ホンダ N-BOXカスタム カスタム君 (ホンダ N-BOXカスタム)
長年乗ったラクティスからの買換えです。 もう大きいクルマは必要ないので、今のウチのファ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月29日に契約して3月31日納車 スイフトスポーツ カラーはチャンピオンイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation