• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atom☆彡のブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

なんと 愛車ランキング1位 😅

なんと 愛車ランキング1位 😅なんと N-BOXカスタム君が、愛車ランキング1位になりました。

ま、溜めてたのを一挙に上げたので反響が大きかったかと思いますが😅

みなさん ありがとうございました😊
Posted at 2019/04/16 07:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | NーBOXカスタム | 日記
2019年04月14日 イイね!

なんと もう1台❣️


1月末に納車になったカスタム君につづいて、なんともう1台 NーBOX が納車されました。



ムスメさまのワゴンRもラクティスと同様に9年目に突入するので買換えたいということでカスタム買ったばかりだし馴染みのセールスに交渉したら、いい条件だったので1ヶ月遅れの納車となりました。

別に ホンダ 大好き というわけででは無いんですが、今のベストチョイスから
考えると S660、NーBOX カスタムターボ、NーBOX とウチのクルマは全てホンダの軽 となりました😅

Posted at 2019/04/14 09:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NーBOXカスタム | 日記
2019年04月13日 イイね!

クルマ 換えちゃいました。




S6じゃないんですがね、ウチのファーストカーを買い換えました😅



カミさんのラクティスが9年目で3月車検だったので、色々と費用が掛かってくるしこのまま車検受けてもなーということで フリード辺りをと思ってS6で馴染みのセールスに連絡したところ、とんとん拍子に話が決まり買い換えとなりました。

クルマは フリードではなく、NーBOX カスタムターボ❣️










まあ フリードも乗ったんですけどね、今のウチの家族構成じゃ5人も6人も乗る事はなくそこまでのは必要ないのでNーBOX で充分かな と

で、NーBOX JF3 ですが これがまたカスタムだと下手なコンパクトミニバンと同等、それ以上の質感、装備、車内の広さ どれを取っても満足いくものでしたね






まあでも動力性能は軽なのでターボは必須ですね S6と違ってエンジンはS07B ひとつ新しいエンジンです。ターボ無しだとVTECだけど、ターボ付きはVTECじゃないんですよねー その代わり電動ウェイストゲートが付いていますが

乗った感じでは、SAB浜松の現車合わせデータが入ったウチのS6君には到底及びません。 まあカミさんのクルマだし、ウチのファーストカーだからその程度でいいかもしんないけど( ̄▽ ̄;)

ライト類も今風でLEDですねー❣️










久しぶりのブログなので、長々と書きましたが😅 これは今年の1月末の話で
3ヶ月前の事なんです(笑)
Posted at 2019/04/14 08:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ CCウォーターゴールド
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーターゴールド

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 14:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月26日 イイね!

フレックスZとEDFC PRO

前回の件もあって 前倒しで付けた 車高調 TEINのフレックスZ

まあ 今回 ショップのキャンペーンもあったので格安で購入できたし、異音の件もあったので買ってしまったんだけど 

alt

でも 全長調整式はいいですねー ダウンサスと違ってストロークを犠牲にすることなく車高を下げれるし 手持ちのEDFCを付ければ 4輪独立自動制御が出来るしね~

前車のスイスポからの持ち越しでやっと 付ける事ができたねー ただ車速を取るのに苦労しましたね

色々調べてみても S6の車速ハーネスに関してはあまり出てこなくやっと見つけても アクティブスポイラーを付けられた方の情報だったので既にカプラから線が出てた状態でマイS6とはカプラの状態が違っていたからどこから取り出すのか苦労しました。。。

altalt

GPSもあったので車速を拾えるんですけどトンネルに入ると使えないしねー

それと 便利なのが外部入力のスイッチ これは2系統使えて 高速モードとワインディングモードで切り替えでき走行中でも瞬時に切り替えできるので便利ですね~

alt

普段の通勤はマッタリモードで64段制御のオートモードなので、快適 それでもコーナーなどは左右独立制御なので不快なロールもないしね。。。

alt

S6の場合はフロントはモーターエクステンションキットを付けないと 当たります。これがまたけっこう設置場所が無くて

alt


車高も 前後ともホイルハウスのすきが指1本強ぐらいでいい感じに落ちました。。。

まあ これで2年目にしてパワー的にも足回り的にも 一通り仕上がったかなーという感じになりました。。。(´∀`)









Posted at 2018/08/26 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/1348684/46828890/
何シテル?   03/21 20:19
いくつになってもクルマ弄り大好き。 大概のことはDIYでやります。しかし最近、 翌日には疲れが…(笑) 我が家の車構成は、子供たちも大きくなり家族クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:18:40
リヤリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 12:21:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
再びのオープンカー! ルックス、ボディサイズ、機動性、どれをとっても私にはジャストミー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年製JF3から電パ搭載の6BAーJF3カスタムLターボに乗換え 初車検に行った ...
ホンダ N-BOXカスタム カスタム君 (ホンダ N-BOXカスタム)
長年乗ったラクティスからの買換えです。 もう大きいクルマは必要ないので、今のウチのファ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月29日に契約して3月31日納車 スイフトスポーツ カラーはチャンピオンイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation