• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Blackのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

44gカスタムデータ導入&トーシロでも気づくか社会実験

44gカスタムデータ導入&トーシロでも気づくか社会実験
今回はブルーノに導入です プラグを交換します Black号でも使っているM45HLで9番手に上げます プラグソケットも購入 エンジンカバーを外し プラグのヘッドを外します ちなみに10mmのロングソケットがいります 古いプラグを抜きますが9000kmなので若干も ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 17:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

車高調整へ

車高調整へ
車検で地上高が5cmしかなくてテスターに載らないと言うのでDで車高を上げてもらっていたので車高戻しです まずはこの状態・・・高い! いかん! まずはフロント・・・ 抜かなくても調整できます 最短から10mm上げの状態で設定 スプリングがめっちゃ遊んでる・・・笑 そりゃー特注の10 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

3年で7万キロ到達

3年で7万キロ到達
3年目目前で7万キロ到達しました 途中で事故修理で5ヶ月工場に入っていたことを考えると・・・
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

今日Dから復活

今日Dから復活しました 久々の再会に昨夜は眠れず…笑 やっぱりS6最高(^^)
続きを読む
Posted at 2018/04/19 23:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

ガルウイングになったよー(^^)

ガルウイングになったよー(^^)
遅くなってすいません 我らがリザルトジャパンさんでガルウイングの加工してもらいました 2年越しの夢がかないましたよーーーー(^^) こちらは鈴鹿での生誕祭のときのです ここでお披露目するべく・・・ 3/29にフェリーで大阪へ 3/30朝からリザルトジャパンさんへ直 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 13:37:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年02月17日 イイね!

大阪オートメッセ2018に行ってきました

大阪オートメッセ2018に行ってきました
K-STYLEさんにお声かけ頂いて大阪オートメッセに出展させていただきました まずは・・・ちょいと追加の弄りを・・・ 内容は整備手帳に上げていますので・・・割愛します・・・ すべて終わらせて 自走で傷を付けたくないのでフェリーに乗せるべく車高を上げます ■2/8(木) おかげで無事にフ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

来たよ大阪(^^)

着いたよ大阪 天気いい(^^)
続きを読む
Posted at 2018/02/09 10:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

オートメッセ前の弄り作業終了

オートメッセ前の弄り作業終了
オートメッセに行く前にちょいと弄ろうかと・・・ 1/3からやり始めるも・・・風邪はひくし、仕事は忙しいし・・・ 車はバラシたままほったらかし・・・ しかし時間もなくなってきたのであわてて仕上げ作業へ・・・ スピーカーのアウターバッフル自作 ドアの内張りにPVCレザー加工 TEINのフロントのス ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 22:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

Aピラーとピラートップ施工

Aピラーとピラートップ施工
AピラーとピラートップにPVCレザー施工 組み付けして完成 まぁまぁの出来かな・・・
続きを読む
Posted at 2018/01/06 13:53:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

ピラートップにもPVCレザー施工

ピラートップにもPVCレザー施工
昨日のAピラーに続きピラー上部にもPVCレザーを施工 手順は昨日と同じ でこんな感じ あとはバイザーの取り付け穴と室内灯の穴を切ればOK Aピラーとは違いかなり難しいです アルカンターラ素材のほうがわかりにくくていいのかも・・・ 僕の好みではないのでレザーで施工です 取り付けは ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 19:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 S660のバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134884/car/2915332/8292453/note.aspx
何シテル?   07/08 15:19
熊本市で仕事用にシビックセダン(FC1)とS660(黒)に乗っています。 もともとは日産派でSKYLINEを2台持っていましたがHONDAのVTECにひかれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s660なんですが、ガルウイングがもう少し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 09:23:18
簡単ですが....メッセに行ってきました。弾丸ツアー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 15:01:45
サブウーファー取付(依頼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:56:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
仕事用にN-WGNからシビックセダンのFC1に乗り換えました 一応、革シート、電動シート ...
ホンダ S660 ブラックデビル (ホンダ S660)
事故歴もあり走行過多になった前のS6を手放し走行少ないS6を中古で導入 これを今から仕上 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗り用に使用しています +STYLE ターボFUNのCVTです
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
仕事用にアイから乗り換え 仕事用なので中古です。。。 ま・・・今からいじりますが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation