• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Blackのブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

44gカスタムデータで高速初走行

44gカスタムデータで高速初走行え???今頃???

ってBlack号ではありません
ブルーノちゃんのほうです

先日、44gさんのCVT用カスタムデータをインストールし、トーシローでも違いがわかるということが実証できたブルーノで、今日は八代まで打ち合わせに行くのに高速を初走行です

まずは・・・
駐車場から出る瞬間!!わかりますねーーー
ノーマルとの違い・・・

44gさんのデータは下にトルクを振ってあるので発進時、待ち乗り、、、つまりは普段使いでいい感じに使えるデータです

先日、みんともさんの車高調交換でノンFEを試乗しまくっていたので違いがよくわかります

加速感が違うのを楽しみ・・・高速へ
最初はとりあえず軽く流していましたが、、、ちょいと速いのがいたので突っつきます
とりあえず制限速度+60ぐらいで置いていきます。。。笑

足はノーマル、ホイールは16&17に交換しただけ、マフラーをHKSの4本出しとプラグ交換ぐらいの車ですがしっかり走れますねーーー

やはり楽しい車です

念願のタガが外れたのでこれからも楽しみたいと思います
Posted at 2018/06/27 00:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月23日 イイね!

ボルドワールドさんへ・・・岡山へ

ボルドワールドさんへ・・・岡山へ以前からお願いしていた作業で岡山のボルドワールドさんへ。。。

昨日から倉敷入り


ちなみに15時に出て倉敷に22時前着・・・

せっかくなので美観地区へ・・・

で・・・今日倉敷からボルドさんへ



最上稲荷の大鳥居



岡山空港



で・・・ボルドワールドさん(^^)
今年の生誕祭の帰りに寄らせてもらい相談してその場で発注!!

スタンスネイションに出たり、車検があったりでちょっと伸びちゃいましたがとうとう入庫です
仕上がりは約1ヵ月後・・・あぁ待ち遠しい・・・
7/21の朝に取りに行く予定でそのまま福岡まで爆走で戻ります

お披露目は7/21のナイトオフの予定です



帰りは新幹線でスーっと
2時間で博多まで戻りました(速!)
Posted at 2018/06/23 22:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

44gカスタムデータ導入&トーシロでも気づくか社会実験

44gカスタムデータ導入&トーシロでも気づくか社会実験

今回はブルーノに導入です

プラグを交換します



Black号でも使っているM45HLで9番手に上げます



プラグソケットも購入



エンジンカバーを外し



プラグのヘッドを外します
ちなみに10mmのロングソケットがいります



古いプラグを抜きますが9000kmなので若干もったいない・・・



HKSのプラグを入れます
あとはヘッドをつけてカバーを戻せばOK



その作業中・・・クロネコさん登場
44gさんから魔法の箱が・・・



プラグも入れ替えたし早速・・・

やっぱりいいですねー

そこでひとつ実験を・・・

トーシローでも44gのデータに気がつくか???



物が届いているのは分かっているので
まずはノーマル状態で試乗してもらいます
次はデータを変えて試乗してもらいます
※ただしデータがノーマルか44gかは秘密
帰って来てどっちのデータと思うか聞いてみました

答えは・・・

「違う!44gでしょ!」って!!

車のことはあまり詳しくなくトーシローですが違いが分かったようです
さすが44g

これでリミッター解除とパワー増強!!
ぶっちぎれるぜ!!
Posted at 2018/06/21 17:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

車高調整へ

車高調整へ車検で地上高が5cmしかなくてテスターに載らないと言うのでDで車高を上げてもらっていたので車高戻しです



まずはこの状態・・・高い!
いかん!



まずはフロント・・・
抜かなくても調整できます
最短から10mm上げの状態で設定



スプリングがめっちゃ遊んでる・・・笑
そりゃー特注の100mmの8kgですからね

フロントが終わったらリアへ





こんなに長かったらいかん!

が・・・リアは工具が入らないので



車高調抜きます

リアは最短へ・・・
リアも150mmの10kgへ換えてありますのでスプリングは当然・・・遊びまくります



で最短にして車両へ戻しまして



ハイ!完成

ついでに・・・



ガル(^^)
このときご近所さんからの熱い視線が・・・笑

車高調整して気持ちよかったので・・・


洗車して

完成!!



これで車検に出す前に戻りました(^^)

ちなみにこの作業時間2時間弱

S6ちゃんの車高調は数え切れないくらい脱着やっているので余裕です
Posted at 2018/06/02 23:46:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

3年で7万キロ到達

3年で7万キロ到達3年目目前で7万キロ到達しました

途中で事故修理で5ヶ月工場に入っていたことを考えると・・・

Posted at 2018/06/02 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 S660のバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134884/car/2915332/8292453/note.aspx
何シテル?   07/08 15:19
熊本市で仕事用にシビックセダン(FC1)とS660(黒)に乗っています。 もともとは日産派でSKYLINEを2台持っていましたがHONDAのVTECにひかれて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

s660なんですが、ガルウイングがもう少し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 09:23:18
簡単ですが....メッセに行ってきました。弾丸ツアー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 15:01:45
サブウーファー取付(依頼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 00:56:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
仕事用にN-WGNからシビックセダンのFC1に乗り換えました 一応、革シート、電動シート ...
ホンダ S660 ブラックデビル (ホンダ S660)
事故歴もあり走行過多になった前のS6を手放し走行少ないS6を中古で導入 これを今から仕上 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
普段乗り用に使用しています +STYLE ターボFUNのCVTです
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
仕事用にアイから乗り換え 仕事用なので中古です。。。 ま・・・今からいじりますが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation