• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまルーのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

並べてみた

並べてみた私がシエンタに乗り換えたあとのこと

一家に同じ車が2台っておかしいかな?と聞かれた
それぞれの好みやライフスタイルの中で、今現在ベストだと思う車がたまたま重なるだけだし、自分が良いと思うのなら他所様の目を気にすることはないと思う。と回答。

この言葉に後押しされたかどうかはわかりませんが色違いのシエンタを契約。

ステップワゴンは燃費以外は最高!とよく言っていたので、フルモデルチェンジでeHEVに4WDが出なかったことと、わくわくゲートが無くなったことはかなりショックだった模様
ガソリン価格高騰の中、夏でもリッター10km走らない懐の痛みも乗り換えを後押ししたんだろうなぁ🤔

ハイブリッド、4WD、両側スライドドア、7人乗り、三列目は床下収納、という条件だと、シエンタがピッタリ👍✨

ちなみに納車して1ヶ月(約1200km走行)のメーター表記での平均燃費は22km/L強


仕様は車高とホイール以外ほぼ私のと一緒かな
雪深い地域なのでアップサス装着迷い中みたい
私は車高を上げたからかオフロード車感を出したくなってきた🤩

向かい合わせにしてみると
車高の違いがよくわかるかな👀



☃️が来る前にフォグとバックフォグ取付はしとかなきゃ。
Posted at 2023/11/05 01:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

タイヤ交換

そろそろ朝晩凍結しそう
眠かったけど2台分頑張った🚙🚗

社外ホイールを履かせると
ナットが異なるのね。。。
工具も異なるのね。。。
統一したいなぁ💸

車高上げても純正パンタジャッキ使えた✨
空気圧もバッチリ👍✨

1週間後くらいにホイールナットの増し締めやろう
Posted at 2023/10/30 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月25日 イイね!

アップサス

前の冬は、フィットで何度も轍で亀になってしまい困ったり不安も多かった。
シエンタは最低地上高がフィットとほとんど変わらないので、今冬は安心して走り回れるようにサススプリングの交換をして車高をアップした🚙⤴️


ずっと気になっていた宮城トヨタとTEINのコラボサスは10系用だけで15系には対応していなかった。。。他者では15系に適合しているものがいくつかあったので、その中でレビューが多く評価の良かったエスペリア製の商品をチョイス
楽天で24,000円くらいだった✨
(不安になるほど安い(笑)

交換は地元で評判の良い整備工場に依頼
工賃は3万円弱
店によって工賃が違いすぎて驚いた💦
(一番高い店では12万円の見積もりだった😳)

アライメントは別途実施予定🛠️
タイヤ交換シーズンで混み合っているので
予約が取れたのは来週末
念の為、通勤以外なるべく乗らないようにしよう

ベッドライトのロービームがかなり上がってしまったので、オートレベライザーのリセットが必須かな
さっきやり方を知ったので明日の晩に実施予定


地面とタイヤハウス間の高さについて
サススプリング交換前後に測定

左後:670➡️715
左前:680➡️715
右前:675➡️710
右後:685➡️715
※交換前➡️交換後

そもそも
交換前後で測定した場所違うし
交換前は砂利で傾いてるところだった
交換後は舗装路なので数値は参考にならんか。。。

とはいえ、視覚的にも体感的にも確実にアップしていることはわかる👍✨

乗り心地はほとんど変わらない感覚
もしかしたら、角が取れて少し良くなってるかも。
ロールはノーマルと変わらない感覚
乗降性は格段に良くなった!
リアハッチに頭をぶつけなくなったことは何気に一番嬉しいかも😆✨

見かけはちょっと微妙かな。。。
タイヤハウス周りにSUVっぽい樹脂製パーツ取り付けたり、ちょっとゴツ目のタイヤ履いたり、タイヤ側面の文字をホワイトに塗ったりしたらかなり格好良くなるかも🤩

予算的優先度は低いので
いつかできたら良いなぁ。。。


まずは車高アップの恩恵を味わいたく
降雪が楽しみです☃️
Posted at 2023/10/25 01:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

続 備忘録的な

相変わらず仕事に忙殺される日々
忙しいうえに先輩からのパワハラも安定の酷さ

ヤバイヨヤバイヨ

とりあえず
上司に繁忙期は我慢するけど
もう無理っす宣言発動


無理やり休みとって
ニセコグラベルに参加🚴‍♂️✨
グラベルロード最高😆
少し生き返った


今年も来るよ
冬が来るよ☃️

そろそろタイヤ交換しなきゃ
アップサスへの交換は完了✨
レポはそのうち。。。

ロービームがハイビーム並みに上向いてたので
オートレベライザーのリセットをしなきゃ💦
あとは、アライメント調整もしなきゃ


▼やったこと
シラザン50追加施工
ルーフキャリア装着
ルーフBOX移植
ロードバイク用キャリア装着
リアモニターの設置
セカンドシート用コンソールBOX
車中泊用ベッドフレーム作成
車高アゲ

▼ネタ的なもの
2台のシエンタ
シラザン50はサイドウィンドウに感動
スマホホルダー沼
シエンタで車中泊

▼やる予定
ロードバイク車載用フレーム(車内積載)
HDMI入力ケーブルの敷設
リアモニターの配線
ドアスピーカーの音漏れ対策
ツイーター交換


まだまだあるな

そのうち
また
Posted at 2023/10/25 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

備忘録的な

仕事に忙殺される日々
私に仕事を教えてくれた一番仲の良かった先輩が、もう無理!と退職してしまい益々忙しくなる悪循環。。

一昨年入社の社員が全員消えたよ
昨年入社の社員は私が最後の1人
ヤバイヨヤバイヨ


やりたいことがたくさんある
やったことなども早くアップしたいな

▼やったこと
シラザン50施工失敗
リアウィンカーのLED化
リアバックランプのLED化
後席室内灯のLED化
バックフォグ取り付け
フォグランプのイエロー化
アーシング
サーキュレーター取り付け
ダブルホーン化
自動ドアロック
サングラスホルダー
ラゲッジトレイ


▼ネタ的なもの
コーティング失敗談
洗車時、後席スライドドアが勝手にオープンする
ヘイトヨタ! ちょっと耳悪いんじゃない?
リアハッチに頭をぶつけるよ
高速下などGPS電波が悪いとワープするナビ
瞬間燃費に一喜一憂

▼やる予定
ロードバイク車載用フレーム
ルーフBOX移植
車高アゲ
HDMI入力ケーブルの敷設
リアモニターの設置・配線
セカンドシート用コンソールBOX
スマホホルダー
ドアスピーカーの音漏れ対策
ツイーター交換


意外とたくさんあったな

そのうち
また

Posted at 2023/07/17 23:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

くまルーです。 2011年の秋  東京から札幌に転勤してきました。  永住する気満々です! 愛車遍歴  2011~2012:スズキ ソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蝦眼(エビアイ) サイドミラーL505-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:56:02
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:50:23
Catland グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:48:45

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ロードバイクを車載したく5人乗りが欲しかったけど納期は来年1月以降。。。 車検の都合で来 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
在宅勤務が続き、車に乗る頻度が激減したため車検のタイミングでSKフォレスターを売却(20 ...
スバル フォレスター SK9 A型 (スバル フォレスター)
SJ5(A)→SJG(D)→SK9(A) と、三代続けてフォレスター 納車は2018年1 ...
スバル フォレスター SJG D型 (スバル フォレスター)
スバルの対応は最低最悪でしたがフォレスターは最高です! 吹雪のなか、納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation