• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ONE LIFE,LIVE IT!★の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

約1年ぶりのイジリ! MCリヤガーニッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
重い腰を上げて掘り起こした自作リヤガーニッシュです。
洗車していないので取り付け後の隙間にこびり付いた汚れまで綺麗に線が付いています(汗)

いきなりの取り付け画像ですのでご了承願います。
ボディ同色化&リヤフォグ&バックランプ&Isisイルミをいっぺんにやっつけちゃいました!!
2
まずは昼間のIsisイルミ。

表面だけを削って後からLEDを2発ずつぶち込みました。
薄いスモークフィルムを1枚入れたので意外とちょうど良くていい感じです。
3
次はリヤフォグランプ。

発光体は全てLEDを使用していますが反射板がない為それ程でもありませんでした。
4
そして、バックランプ。

こちらは明るい方が機能的なので可能な限りとにかくたくさんのLEDをぶち込んでみました。
昼間でもかなり明るい!
5
同時点灯。

ランプ周りが大分賑やかになってきました。(汗)
6
夜間のIsisイルミ。

最後のsの部分のLEDが切れてる・・・
修正の余地有りだな。
7
リヤフォグ点灯。

コレだけ見るとよく分かりませんが実際にはそんなに明るくないんだけど・・・
テールランプよりチョッと明るい感じかなぁ!?
しかも、何気にバックランプからナンバー灯の光が漏れてるし・・・
8
全点灯。

いゃ~っ、こりゃ眩しいぜぃ!
これは大満足!!

全体的にはまずまずでしたがLEDの不点灯や光漏れなどまだまだ改善の余地ありです。
その際にバックカメラでも仕込んで完成といきたいところです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム光軸調整

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

仮合わせ

難易度:

マフラーカッター手直しで熱膨張を克服するよ

難易度:

ヒッチメンバー加工によるデパーチャーアングル確保

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月1日 12:31
これは!手がこんでますね
アイシスのイルミネーションもカッコいいですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:13
欲張った結果こうなりました。
後は防水性がどうか心配です!
神に祈るのみ・・・
2008年12月1日 22:20
すごい!

かっこいいです。

フロントのIマークはどうやって光らせてるのですか?

是非、マネマネしたいのですが??
コメントへの返答
2008年12月1日 22:32
どうもです!

Iマークですか?

3マイにおろして一番大きな枠の下から上向きに穴を開けて3mmLEDを2発ぶち込んでます。
ただ、防水性が問題でいままで2回逝ってます・・・
是非マネマネしてみてねっ!
2008年12月8日 23:42
こんばんは!

ものすごい多機能なガーニッシュですねわーい(嬉しい顔)
実は以前からリヤガーニッシュの"ISIS"の文字を光らせたいと画策してまして…。
メッキ表面を削るという手があったんですね!
参考になりまするんるん
コメントへの返答
2008年12月9日 21:50
そうなんですよ~

一石四鳥ぐらいありますかね・・・!?
Isisのロゴはいい感じですよ!あとは防水加工、防振対策ですが現在は様子見です。多分、そのうち玉切れしそうなのでその時にでも手を加えます。
配線の加工も少々、手間をが掛けました。配線も極細を用意し、アースも1本で済むように配線処理しました。
完成したときの感動は今でも忘れませんが、時々、意味も無いのに点灯してニヤニヤしてます・・・(笑)

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation