• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

付きや~した

付きや~した朝からこそこそ

付けてエンジンかけたら笑しか出ないぞ

こりゃどこまで押して行ってエンジンかけりゃいいんだ?

アイドリングはハーレーに近い音(ってエンジン基本ハーレーだよな)

バッフル付けると音量は下がるけどヒューヒュー言っちゃうな

さて どうしようかな?
たぶんバッフル無しで行っちゃうような気がする(汗

ちなみにアンダーカウル付くんですけどステー(付属)付けるの面倒なんでパス
Posted at 2012/06/23 12:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月07日 イイね!

こいつも付けた~

こいつも付けた~ブレーキローターを止めてるボルト関係

このバイク リムにフローティングされてるんですけどガタ止めにスプリングで外側に押しつけてる構造

なんかそのせいでジャダーが出やすいとか

マスターを交換してあまり感じなくなっていたんですけどまだ出てる・・・はず

ネットを徘徊してるとEBRのマウントKitがいいらしい

んじゃ交換って事で

ホントは前輪はずしてやればいいんだろうけど付けたままやっちゃいました

ボルトはT40で止まってます
T40は簡易ないじり止め付きの工具あるんでT45(EBR用)だけ工具屋で買ってきて作業開始
しかしトラブルが
ノーマルボルトがネジロック+錆でガチガチ
1本はなんとか外れて2本目
折れました 工具が!
またまた工具屋へ

なんとか交換して試乗

やっぱわかんね~

一応整備手帳
Posted at 2012/06/07 14:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月07日 イイね!

付けた~

付けた~ちょっと今日は用事があって仕事はお休み

時間あるんで付けちゃいました

ちょっと乗った感じは良いわ~

お尻が跳ねない

押すのも軽い

こいつは最初から付けてて欲しい装備です

中途半端な整備手帳はこちら
Posted at 2012/06/07 09:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月05日 イイね!

またポチッと品届いた

またポチッと品届いたこんな物とどきました

バイクの部品なんですけどめちゃ高い!
高いけど効果は価格以上ってことなんで

ほかのポチッと品と一緒に交換予定



追加



上がノーマル
Posted at 2012/06/05 21:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年06月03日 イイね!

納車されて1カ月

納車されて1カ月5月5日に納車されてほぼ1カ月
めちゃいじったな~

・テール LED化(自作)
・ウインカー LED化(リレーも交換)
・ヘッドライト HID化
・外装一部 カーボン化
・Fブレーキ ラジアルポンプ交換
・駆動系 最終モデル化
・Rブレーキペダル 交換(純正)

ついでに工具(純正)手に入れたりとか

まだまだやりたい事あるけどしばらくは無理ですな(涙
Posted at 2012/06/03 08:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation