• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>のブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

結構 必要な物・・・だと思う

結構 必要な物・・・だと思う先日エアー抜きやった時にこいつがボロボロだったんよ

前はまだ使えそうだったけど1台分注文

1個130円+税

えっ?何に使うかって?

エアー抜きプラグ(ブリーダープラグ)のキャップなんだけど
これが無いとゴミが穴に詰まって・・・

連休中にこの前作った加圧ブリーダー使ってみるんでそん時に交換予定

2種類あるのは前後でサイズが違うためです
Posted at 2014/07/18 21:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

できるのか?

できるのか?ちょっと気になってる加圧式ワンマンブリーダー

市販品はちょっと高いんで簡易型を自作・・・予定






○まずは蓋



3mmのアルミ板と耐油ゴム

○蓋の固定金具



加圧するとリザバータンクが飛んじゃう事があるらしい
タイラップなんかで固定するみたいだけどこれならマスターにひっかけて蓋を固定すれば一石二鳥・・・かも

○エアー関係



水槽用のホースと外径5mmのアルミパイプ


あとは空気入れがあれば・・・できるかな?


一応できたんで整備手帳に追加




追伸

この前のホース やっぱ違うわ
以前の感じでブレーキかけると効きすぎ位
踏んだぶんだけ効くって感じかな
コントロールしやすいです

Posted at 2014/07/13 10:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2014年07月06日 イイね!

交換完了

早起きしてやっちゃいました





試乗した感じ

・わからん!

たしかにカチッっとした感じだけど・・・

ま~見た目(覗かなきゃ見えないけど)重視って事で(笑

一応整備手帳に
Posted at 2014/07/06 12:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月05日 イイね!

久々のブログです

我が家のPCが突然死しちゃってなかなか更新(?)できませんでした

マザーが逝っちゃったのかCPUか?
ま~初期のcore7だったんで
PC屋さん行ってみても何にしていいのか
現行のとはソケット違うし・・・

3点セット(マザー・CPU・メモリ)で交換なんだけど 7は高いし 5が丁度いい位かも
さんざん悩んだあげくCELERON(笑

普通には使えるね

車の方もちょっといじりたい所が
ブレーキラインなんですけど ちょっと硬化が
中古で手に入れた車なんで以前に交換してるのかわかんない
なんか硬くなってる気がするんで交換しちゃいます

せっかくなんで


フルードも全量交換になるんで

スペックは


DOT4と5.1の違いは調べてね
ちなみに5と5.1は全くの別物です


フルード交換で気をつけなきゃいけないところは
ABS関係
エアー噛むと抜けない(抜けにくい)みたい
しかしコペンはエアー噛まないみたい(ディーラーで確認)
また、ABS本体にエアー抜きがある車種もあるみたいですね
それ以外の車種でエアー噛むとABSを強制作動させてエアー抜くらしいです

他は湿気吸いやすいんで雨の中での作業はやらない方が

って事で晴れ待ちです

来週末は台風が来てるみたいだし早く交換したいよ~

Posted at 2014/07/05 07:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月23日 イイね!

ちょっといたずら

以前 前後のDマークとcopenマークはずしたんですけどCマークにいたずら





100円SHOPでラメのマニキュアを買ってきて塗り塗り

光があたるとキラキラです

他には使い道思いつかないんでたっぷり何層にも塗っちゃいました


ついでにちょっと整備&点検なんぞ



Fローター
錆さび&スリット・ホール内にゴミ

エアーで飛ばしてブラスター軽くかけて・・・



ついでにABSセンサー関係も軽く掃除

バックプレートも掃除して



残量チェック

16mm限界のところ17mm

まだまだ使えます


★Cマークどうやって付けるか?
やっぱ両面テープかな~
Posted at 2014/05/23 22:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation