• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<むら>の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2009年7月25日

シフトインジケータLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に完成から
ノーマルってどんな感じだったっけ?
2
まずコンソールの取り外し
後ろがネジ4本 前がクリップ2本
サイドブレーキカバーは爪6本で引っ張ればはずれます
3
シフトノブは前側のカバー爪6個
傷つきやすいので注意してはずします(私は・・・傷だらけ)
ネジ2本で固定されてます はずして引き抜けばノブがはずれます
4
インジケータ部分は爪4本
はずすと横からT5の球が
んん?横?なんか面倒そうだな~
5
やっぱ~
この白いところがランプの入るユニットです
本体には爪2本で止まってました
6
レンズ(?)側
どうやってはがすんだろ?
両面テープでした
中にLED仕込んで(関連URL参照)カバーを元通りに
7
テストで点灯!
なかなかいいんじゃない?
8
写真再登場
元通りにして完成!
夜になったらもう一度確認

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

配線チューブ通し

難易度:

【解決】パワーウインドウ動作不良のその後

難易度:

クリスタルキーパー

難易度: ★★

LED、D2Sの交換、不良品の確認😰でオドロキですよ~

難易度:

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車もバイクも趣味です 最近やってませんがLEDも趣味です 使いもしない特殊工具大好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
でかい! でも2人乗り(笑
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
ハイドラ用 徒歩も含む
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2段階右折って?
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
屋根が開くぞ~ バイクより小さい排気量(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation