• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月24日

ビューカルとリベルタの比較

問い合わせ後音信不通のニチエさんからリベルタカラーリングシートのサンプルが突然送られて来ました(笑)
早速ビューカルと比較。

まずはリベルタカラーリングシート

発色はまぁまあ、シート厚はビューカル900よりも若干薄く感じます。

今回試しにこれをラッピングしてみます。

子どもお気に入りの手作りシャカシャカw
円柱なので曲面の貼りやすさをチェック!

んー…こいつぁ貼りにくい( ;´Д`)
まず伸びがあまり良くない。
伸びたと思ったらそこから色ムラになりました。





しかも実はこれ2枚目で1枚目は引っ張ったら切れましたf^_^;)

ちなみにビューカル900


ドライヤーで温めなくてもそこそこ伸びてくれます。

おかげで曲面も意外にすんなり。


結論からいくと「カーラッピングするなら」間違いなくビューカル。
価格以外は全て軍配が上がると思いました。
リベルタは曲面よりも平面、切り文字ステッカーなどに適していると感じました。
ビューカルと比べて薄く、ペラペラしているので貼り付けた時の段差はさほど気にならないかもしれません。
更に心惹かれた色が多かったのもリベルタの方でした。

ということでラッピングフィルムは当初の予定通りビューカルに決定です。
結局は第一候補だけど、こうやって紆余曲折してみるのも楽しいもんです♪








ブログ一覧 | フルラッピング | 日記
Posted at 2013/05/25 10:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

この記事へのコメント

2013年5月25日 11:24
こんにちは。

耐候性、貼り易さ、色など、事前調べは必要ですね。

自分もハセプロさんのカーボン柄シートのサンプルを手配してみましたよ。でも、2センチ角なので、貼って試す事は出来ませんでした。

ラッピングは面白そうですね!!
コメントへの返答
2013年5月25日 13:29
こんにちは(^-^)

サンプル請求はラッピング作業の大切な段取りの一つだと思いました。
安い買い物じゃないですし、いざ取り寄せるとモニターで見る色と全然違うんですもん(笑)

ハセプロさんはA4サイズぐらいでも立派な金額しそうですからねf^_^;)
質感と施工のしやすさを確認するにはやっぱりA4サイズは欲しいところです。
2013年5月25日 11:46
参考になりました!
やはりビューカルシリーズ、伸び性能は安定ですねー。

うちはビューカル880を使いましたが、やはり厚みがあった方が貼りやすそうですね。
コメントへの返答
2013年5月25日 13:33
正直リベルタには少しガッカリでしたf^_^;)
ビューカルといい、アストロのカーボンシートといいそのままでもとても伸びてくれたので自分の中で基準になっていました。

ビューカル880の方は若干薄いんですね!
初心者には厚めの方が扱いやすいです。
下処理の粗も目立ちにくいですしw

プロフィール

「うひょーメカトロ交換( ;´Д`)」
何シテル?   08/23 21:01
2009年3月14日にワゴンR RR-DIからSX4 1.5Gに乗り換えました。 シンプルでスポーティなクルマに仕上げていくつもりです! パーツが少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDカーテシーライト取付(前席右ドア) Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 07:55:47
日産自動車に物申す!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 17:28:20
レプリ化に必須?☆アウターハンドル外し(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 20:34:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スズキSX4から乗り換えました。 初の輸入車、いやぁ良いもんですね。 中古で購入、最初か ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
丸5年、約90000キロを走破しました。 今後は弟が乗る予定です。 クルマ弄りの楽しさを ...
スズキ SX4 スズキ SX4
スペックはいたって普通ですが、乗ってて楽しいクルマでした。 2017年10月にお別れ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation