• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ceramic escargotの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2013年5月31日

GTウイング補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
画像からも分かる通り、ウイング自体の補強としてM6アイナット、ターンバックル、そして1mmのワイヤーロープをカシメてテンションを張った。

テンション具合はギターのチューニングの要領で音程で判断。

前方のクロスバーに伸びているのは揚力と抗力によって持ち上げられるのを防ぐために1.5mmのワイヤーロープを選択。

同じくターンバックルは音程で締めている。

クロスバーへの取り付けはチェーンにホースを被せてカラビナで留めている。
2
エンジンフードをつけるとこの様な感じ。
3
うまい具合に穴を通すことができた。

ただ、振動で緩んできてしまう。早急に対策が必要だ。

高速テストは完了。迎角最大(普段は使わない角度)で徐々に速度を上げて瞬間210km/hには耐えた。常用にはとりあえず問題はなさそう。
4
追記:回り留め
使い慣れた方法でw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

Bomex リアアンダースポイラー取り付け

難易度: ★★

(続報)Bomex リアアンダースポイラー 正しい取り付け方

難易度:

車高調減衰調整8→6

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

FRPトランク補修&ウイング塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:12
なんかかっこいいねっw
コメントへの返答
2013年6月2日 8:35
第一次世界大戦の複葉機だわw
ソッピーズキャメル!w

プロフィール

「このSW20買ってくれる人いないですかね。。。倉庫広いんで部品も色々残ってます。」
何シテル?   07/26 16:03
ども。 ceramic escargotです。よろしくお願いします。 みんカラにはいつもDIYやパーツ購入の参考にさせてもらってたので、基本的にそっち方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッ直引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 09:36:45
ミッドシップスポーツカーの難しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/20 05:25:14
タービンブローに関わるトラブルシューティング pt2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 22:20:20

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初めての新車です。 色はクォーツブラウンメタリック。 軽という公道上のヒエラルキー、狭い ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型 SW20 GT-Sに乗ってます。 外装 フロントバンパー: BORDER ( ...
スズキ ワゴンRスティングレー わんこ (スズキ ワゴンRスティングレー)
通勤用で祖父のおさがりを購入 今のところ19km/L走る ノンターボだから箱根の山は根を ...
ヤマハ R1-Z R1-Z (ヤマハ R1-Z)
初バイク ニーハンツースト 錆、凹み等外装ボロボロ 他と比べてみたらちょっと圧縮低い気も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation