• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
スズキ
ホンダ
カワサキ

家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)  

イイね!
マツダ MAZDA6 セダン
Mazda6に乗っています(笑)。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年05月11日

玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)  

イイね!
ホンダ NSX
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたりしないし、少食で、意外にお金も掛からない。 さすが日本美人!伊美女や独女史、英婦人ではこうはいくまい(笑)。 正妻は最近取り替えたが、こいつとは一生添い遂げるつもり(爆)。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2012年01月11日

なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)  

イイね!
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無いか?w と振り返った結果、購入に至りました。 オドメーター:21,646kmから 2023年5月13日より外装を変更
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年09月10日

マツダ アテンザセダン  

イイね!
マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出るまで、とGJアテンザ25S(先代)に約3年。 と約4年間、暫定の愛車に乗ってきましたが今度は本命ですw 2007年頃から欧州で人気のディーゼルに興味があって、マツダが国内投入してくれたのが良い機会だった筈 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年11月25日

マツダ アテンザセダン  

イイね!
マツダ アテンザセダン
2013/1/19にディーラーから借用した25Sで高速走行性能を確認の上で契約。DC-DCコンバーターのリコール騒ぎによって3週間、納車が伸びて2013/4/6に納車。 2012年11月の発売当初、XDのAWDが無かったが故にそれが追加になるまでの"繋ぎ"として購入。 憧れのTAKERIの市販 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月19日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  

イイね!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月18日に納車された。 購入に至る顛末をブログに綴っているのでそちらを参照のこと。 20年ぶりのマツダ車であり、20年ぶりのレギュラーガス仕様、初のA/T車、初の2ボックス、初の普通の車(苦笑)。 しかし、部分的とはいえマツダが社運を掛けるSKYACTIVテクノロジー採用の一台であ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年11月24日

旧家族車[旧ファミリーカー] (ホンダ インテグラ)  

イイね!
ホンダ インテグラ
結婚後、ファミリーカーとして10年乗ることを条件に購入。 もうクルマの趣味も程ほどに、などと考えていたが、気が付けば月イチでサーキット通いの日々に。 結局10年経った後もこれに代わるクルマになかなか出会えず、結果的に15年4ヶ月所有した。 ドアが4枚あって大人が5人乗れて、お買い物からサーキット走 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月08日

スズキ GSX400S KATANA (カタナ)  

イイね!
スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
2006年、ちょっとしたことがキッカケで購入。 ところがそのキッカケが購入後、直ぐに無くなったしまって(^_^;) 結局、購入直後の1~2ヶ月はちょこちょこ乗っていたが、その後は駐輪場に放置状態となり、バッテリーを2回上げたのを機に売却。 今振り返ってももったいない、、、というか、残念な思い出 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年09月13日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
そのエンジンH22Aのハイレスポンスにより、稀代の軟派クルマ、所詮はFF、その他のネガを文字通り一瞬で覆したエポックメイキングな2台目。 以来、DOHC-VTECであり、M/Tであることが愛車の条件に。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月02日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
大学卒業後、社会人になって直ぐ買ったクルマ。以来、ロータリーとマツダのファンで、ずっと応援している。 所有中の1991年にロータリーがル・マンを制覇!スクリーンの前で涙したことも思い出深い。 ※2013/2/5 拾い画だが、所有していた希少色の画像を見つけたので差し替えた。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月02日
 
1 2 
 

プロフィール

「ガソリン・ケチケチ走行のクルコン85km/h巡航で、区間燃費こんなん出ました😁

因みにエンジンは2.5lのガソリンです😤」
何シテル?   08/23 19:38
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation