• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チュミチュミの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

窓埋めパネル製作その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今度は最初に作った内側のべニアパネルに化粧の合成皮を張っていきます。
コツは余白を多めにとることです。
2
コーナー部分はシワが寄らないように、まずはコーナーの頂点部分を引っ張ってタッカーで留めます。その際も端側ではなく中側で留めるようにします。後は周り引っ張りながら留めていきましょう(^O^)/
3
これで内側のパネル完成です(^O^)/
あとは外側の断熱パネルと内側パネルをボンドでくっつけます。
4
こんな感じ!
最期に周りに隙間調整ように3mm程度のスポンジテープを貼って完成です(^O^)/ 
あとは車に装着です。
装着にはL型のステーで4か所タッピングビスで内貼りに固定するだけで大丈夫です
5
こんな感じです!自分なりに大満足です。(^O^)/
純正プライバシーガラスだといやらしく無い程度にロゴが透けて見えるので自分好みです( *´艸`)
6
全体図
7
反対側も違うデザインで製作( *´艸`)



海に行ったら、結構知らない人に「中みしてください」とか「どこで売っているのですか?」と聞かれます( *´艸`)
このパネル、自分でもかなりイケてると自負しております(笑)
まあ~その分手間かかりましたけどねwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイエースやから、断熱フィルム貼りました

難易度:

小窓を雨の日でも全開に\(^o^)/

難易度:

お乳♡の撥水…ハッスイハッスイ笑っ😆😆

難易度:

スパらせてみた春🌸PART Ⅳ✩︎⡱✩︎⡱✩︎⡱

難易度:

スライドドア小窓変更

難易度: ★★★

ハイエース サイドガラス交換について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「六甲山ドライブ」
何シテル?   05/06 09:43
チュミチュミです。よろしくお願いします。 Mercedes Benz GLB200d 4マチック ハイエース(3型) に乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースのユーザー車検 手順解説ビデオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 21:53:14
後期S-GL Room スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/22 21:43:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
GLB200d 4MATICを2022年より乗り出しました。 いわゆるコストカット車です ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
200系ハイエース S-GL 3型前期に乗っています。 主にサーフィンや車中泊トリップな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation