• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

続けてガンプラ



の前に届いたこちらを

ロールバー用サンバイザーヽ(・∀・)ノ

ランサーに取り付け!

完了!それだけです(笑)
これで逆光でも眩しくないぞ(^O^)



マドハンドが2ひきあらわれた!


ではなく、積みプラ崩し第二弾

GFTνガンダム作ります。

ノーマルHGは作ったことありますが、新規ホワイトカラーとオリジナルマーキングシール付きですね。


HGでもかなりの高評価なνなので、何度作っても楽しめるハズです(^O^)


それでは、作りに…


いきま~す(≧∇≦)/




Posted at 2016/11/06 00:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

仕様変更



してきました(^O^)


キャリパー16インチ化による15インチホイール装着です。

冬に17インチスタッドレスタイヤだと何かとランニングコストがかかるのと、剛性高すぎてコントロールしづらいので替えましたヽ(・∀・)ノ

VABとGRBのブレーキとハブ廻りが同じだとの情報を元に、ダートやラリーでGRBを使ってるの方達と同じ方法でやってみました。
フロントキャリパーは、ブレンボもスバル純正対向4ポットも取り付け穴の幅が同じなので…


ポン付け出来ますね。

ブレンボは取り付けネジ山1.5mmピッチで、純正対向は1.25mmなのでボルトは変えてローターはGDBスペックC 16インチ仕様車のローターを使います。

とりあえずブレーキ仮組みして、ホイールの到着が間に合わなかったのでランサーのエンケイグラベルを付けてみます。


さすが16インチキャリパー対応15インチホイール(^O^) 余裕で、きゃりーちゃんをかわします。


でも6.5J +35でも内側は結構きわどいです《゚Д゚》




リアはポンッ!とはいかないので、この

変換ブラケットを付けなくてはいけません(´・ω・`)

この部分に取り付けます。

が、鋳物のバリ部分をかわせる設計ではないので、


ひたすら現車合わせで削ります。


下側も


無事取り付けできましたよ(*゚▽゚*)

でも後で取り付けが逆だと気づきました(笑)

リアローターもスペC16インチ使いますが、

ローターより飛び出しているインナードラムの耳がバックプレートに当たってしまうので、ツライチになるまで削ります。


こちらがブラケットの正規の取り付け方法です。

で、この取り付け6角レンチボルトの頭がリアキャリパーに当たるので…

ガリガリします(・◇・)




ようやく取り付け完了です。


反対側も同じく作業します。






最後にブレーキラインのエア抜きしてタイヤ付けて、


全てのクリアランスを確認して





作業完了です(≧∇≦)/
と言ってもリアパットも間に合わなかったので、後日交換ですけど(・∀・)

まあ、合計で新品17インチスタッドレスが余裕で買える値段になりましたが、(・ε・)キニシナイ!!(笑)
よし!これでいつでもラリー&ダートラ参戦…は、しませんよヽ(´▽`)/

Posted at 2016/11/03 20:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

RGガンダム、完成



自分にしては、早い早いよ!なシール貼りでした(^O^)


武装にも貼りま~す!


レッグ


ボディ


ヘッド


ちゃんとアムロも塗りました。


バージョンGFT版じゃないキットにも、このフィギュアついてるのかな?


ステッカー貼って、お台場ガンダムと同じになりました(≧∇≦)/






ガンダム自体はマグネットコーティングの青のみ塗りました




フル装備


バズーカも運べます


決め!


ぶおーん


がしゃん、がしゃん


ピタッ…


ジャキン


どひゅーん


あたま


ドカンッ!


まだ助かる




ドーン




このあと、どうやって分離したんですかね?(・◇・)


コアファイターにもステッカー貼りました。




GFTエントランスゲートの巨大アートを再現できる、ステー付いてます(≧∇≦)/


これにてガンダム完成終了ですよヽ(・∀・)ノ

あらためて初代ガンダム作って色々見ていると、よくできたデザインだと感心しました(^O^)
次はまた、積みガンプラ崩すか、車作るかどっちにしようかしら(*゚▽゚*)

Posted at 2016/10/31 22:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

RGガンダム まずスミ入れ



ハイ、スミ入れ終わりました!


ちょっとの手間で更にカッコよくなるのがガンプラですね(^^♪


胸ダクトに金キラキラステッカー貼りましたが、表だけなので やや下から見ると黄色い成型色が見えちゃいます。


縦画像で盾…


うん、スタイリッシュ(^O^)







ライフル装備


シールド&サーベル


バズーカ




さあ、あとはステッカー貼れば完了です(≧∇≦)/


誰が貼るかは、じゃんけんで決めましょう(笑)


Posted at 2016/10/29 23:05:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

RGガンダム、家に立つ


































ということで、RGガンダム素組立ちました(^O^)


素組でもカッコいい(≧∇≦)/


よこ


後ろ


お台場ガンダムと同じですねヽ(・∀・)ノ


装備はバズーカと盾


MS初のビームライフル






コアファイターとの合体もできますヽ(´▽`)/






ガンダムの操作方法で迷ったらスマホで検索!


でも戦闘中のながらスマホはやめましょう!


操作方法は、事前に調べてから実戦にのぞみましょう(・∀・)


ザクがサイド7に潜入するまでヒマなら音楽でも聴きながら、気長に待ちましょう。


ここで問題 さて、何を聞いているのでしょうか?(笑)


今度こそ時間かけずにステッカー貼るぞ~(^O^)




Posted at 2016/10/15 22:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりにカッコよかったので買ってしまった」
何シテル?   09/14 20:25
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation