• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バビントンのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

車をいじりつつ艦プラ作る



では、いっきに作業しますよ。


パーツ取り付けなんて久しぶりです。

ブルーが綺麗(^O^)

クスコのブレーキシリンダーストッパーです。

痒いところに手が届くパーツを即発売してくれるのは、さすがクスコですヽ(・∀・)ノ

まずは、シリンダー横のボルト2本を


外します。


ブラケットを外したボルト穴に合わせて取り付け

追加で取り付けるボルトの1本は、ストラットタワー横の使っていない穴を利用してボルトナットで締めますがちょうどサスの裏なのでタイヤ付けたままだと、ナット取り付けに少し苦労します。

最後にシリンダーを押さえる皿を取り付けて完成です。


赤の中にブルーがちょうど良いアクセントにヽ(・∀・)ノ…っていう程は目立ちません(笑)

取り付け後の感想は、やはりブレーキングの剛性感が違いますね。
ガシッと効く感じになりましたよ。まあブレーキがパワーアップする訳では無いですが効果がわかりやすいパーツです。

では、続けて雪風作りますよ。
そして今回から秘密兵器な?接着剤を使ってみます。船舶系プラモに絶大な効果があるようなので(^O^)




な、艦橋からスタートです。


できた!

駆逐艦は小さく細かいです。

船体横部分はモールド無しです。

が、
絵には横に穴がポツポツ空いてます。


前に作ったタミヤ製「ぜかまし」には穴があいてましたので


適当にピンバイスで穴掘ってみました。


今日は基本部品取り付けで終了です。


明日には素組が完成しそうですよ。


Posted at 2014/12/06 23:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりにカッコよかったので買ってしまった」
何シテル?   09/14 20:25
ほとんどプラモデル関係です。 車ネタは、たまにしか出ません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 5 6
78 91011 12 13
14 1516 171819 20
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

小物1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 08:10:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ついに昔から憧れだったスバル車オーナーになれました!
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
色が劣化し、リアフェンダーにサビ穴あいたので、売却か板金全塗装するかで悩み結果全塗装する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation