• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAO_chaoの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

アルミチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
国内のニッチな世界を盛り上げた
トヨタ発信の例の一件。

ここまで様子を見ても賛否両論決着が付いていないので
自分でも試してみることに。

材料は家にあった
ニトムズの光沢アルミテープ
2
どうも角が多い方が良いらしいですが

トヨタ純正みたいに長い3本歯のくし形は大変なので

⑴ 長さ9センチにカット
⑵ 両サイドから1センチのところから6ミリ幅で切り取る
(溝の深さは目分量)

って感じのラフなフォーク形に。
3
貼ったのは

ステアリング下
サイドミラー下
サイドミラー軸の根元
フロントガラスの左右の下部

です。
最後の2つは、間引いた細い切れ端を使いました。
もったいなかったので(笑)
4
感覚としては、

ステアリングが重くなった感じ。
(接地感が増した?)

ですが、プラシーボと言われればそんな感じですね(笑)
5
写真無いのに「いいね」頂くことが多いので
曇ってますが急遽写真撮りました。

見づらいと思いますがご容赦下さい(>_<)

ちなみにこれはフロントガラスです。
汚れてるのは雨上がりだから…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LOOXレインコートを試す

難易度:

スマートガレージ(シャッター電動化キット取付け)...トラブル続出

難易度: ★★

【END】ルーフスポイラーニコイチ化06

難易度:

ABSセンサー交換

難易度:

ステッカー作り「赤ピクミン」

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月13日 21:32
こんばんは
文章じゃわかりずらい、写真ありません?
コメントへの返答
2016年11月13日 21:56
ありがとうございます。

本文にも書いてある通り、後日更新する予定です。

写真撮ったつもりでしたが
画像フォルダみたら入ってなかったので
明るい時にでも撮ろうかと。

プロフィール

「圏央道で携帯落とした…(/ _ ; )」
何シテル?   11/14 22:19
自前では初の愛車です。 メンテからカスタムまで勉強させてください! お一人様で、お太り様です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLACK&amp;DECKER ダストバスターオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 08:43:45
Y・MT フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 23:39:23
SEIWA W887 ダストボックスS ドリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:04:45

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD touring AT ディープクリスタルマイカです。 H28.3.2契約 H28 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去の家車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation