• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰猫の愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2006年2月18日

スペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スプリング交換したついでにスペーサーを取り付けました。

フロント用に、5mmスペーサー(4H&5H P.C.D. 98~114.3 協永産業株式会社)

リア用に、25mmワイドトレッドスペーサー(HOLE:5H P.C.D.:100 ネジピッチ:1.5 ボルトサイズ:M12 オプショナル豊和)
2
リアに装着。

ちょっと不安があるけど、夏タイヤ交換時に確認すべし!
3
これでオフセットがフロント40、リア20に。
もう少しでツライチ。
夏タイヤ用のホイールはあと7mm外側にでるから丁度いいかな。
機会見てアライメント調整しよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月18日 16:39
お久しぶりです!
灰猫さんもやっと冬眠から覚めてきましたね♪(笑)

実は今年になって自分もリア30㍉、フロント5㍉(リアから移植)にしたんですが、今日フロントは外しました・・・

アライメント調整してないせいもあるのでしょうが、高速走行で、ちょっとブレるようになったので。。。

またオフでお会いした時に、比べっこしましょうねぇ~♪
コメントへの返答
2006年2月18日 20:47
春が待てなくて付けちゃいました。
夏タイヤにも替えようと思ったのですが、やっぱ1ヶ月早いかなって止めときました。
今回初めて、スペーサーなるものをつけたので高速走行時やコーナーリングにどんな挙動がでるか不安です。

リア30㍉ですか丁度ツライチですね!
今年は関西ですかね。
是非そのときは宜しくです。

プロフィール

猫好きで,とりあえず興味のあることは何でもやってみる性格。最近はドライブに登山,軟式野球,バドミントン,ボーリングをしてる。 おいしいもの,珍しいものを食べて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
久々に備忘録として更新します。 初のオートマッチック車ですので、ちょっと不安がありました ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
走行距離が18万キロを超えて、不具合も多数発生して来たので手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation