• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレスト署の小林のブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

直6ターボから、エレキテルへ!

直6ターボから、エレキテルへ!スカイラインを手放してから、やはり同じ巨心臓を持つ、父のヴェロッサにも
そのカーライフを見直す時が来てしまいました。
本年9月で8年目の車検を迎えることもありましたが、まだまだ惚れ込んでいるし
綺麗なヴェロッサをどうしようかと家族会議していました。
あと2年乗れば、10年のタイミングが来るし、この車の評価は下がってしまうかもしれない。
車検時にタイヤ交換もすれば、それなりのコストになる。

いろいろと熟考した結果、前から気になっていたホワイトパールの眩しい、
スーパーハイブリットカーに入れ替えることにしました。
グレードもこだわりまして、上級グレードのGツーリングとしました。

買ってほしい某メーカーのしがらみもあり、売り込みもしまして、
そういうコンパクトカーやミニバン、SUVもいいなぁという話にもなりましたが、
今一番旬で、父の要望する最先端の車としました。
とても親切・丁寧で、車のことに詳しいカープロショップさんから購入しまして、
大満足しています。ナビやバックカメラもこだわりの社外品がジャストフィットしています。

私もちょこちょこ乗ってますが、3代目プリウスいいですねー。
自分の愛車にしたいという気持ちが度々起こります。
見て良し、乗って良し、積んで良しです。
インプレッションはまた別途!

Posted at 2010/07/19 23:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェロッサの記録簿 | クルマ
2009年05月02日 イイね!

すごいぞ!ヴェロッサ!!

すごいぞ!ヴェロッサ!!カービュー殿の「注目車ランキング」で堂々の2位を獲得!
しかも、プリウス、ワーゲンゴルフの間、並み居る新型車と並んでのランクイン。なにがあったのでしょうか?とにかく、すごいぞ!ヴェロッサ!!
Posted at 2009/05/02 10:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェロッサの記録簿 | 日記
2007年06月24日 イイね!

ヴェロッサ負傷・・・

ヴェロッサ負傷・・・父上のヴェロッサですが・・・
昨日の夕暮れ時、スモールランプで走っていたら、
道に木の板が落ちていたらしく、それを避けたらタイヤの側面で
跳ね上げてしまい、フェンダーに木の板がヒットしてしまったそうです。

サイドのウィンカーが外れてしまう程の衝撃だった様子・・・
フェンダーアーチのプレスラインにヘコミが出来てしまいました。
オマケに、ウィンカーの玉も切れて点かなくなる程・・・

ついてないですね~
道に板とか、釘とか落としていくな!まったく。

仕方なく、ご相談しようとデントリペアで
いつもお世話になっている山内さんの所へ持って行きました。

任せといてください!の一声で、1時間くらいで何もなかったかのように
デントリペアしてくださいました!もうほんと魔法のような仕上がりです。
パテも板金塗装もないのがいいですね。デントリペアはサイコーです。
Posted at 2007/06/24 19:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェロッサの記録簿 | クルマ
2007年03月25日 イイね!

TOYOいちのタイヤ。タイヤ安売り王にて。

TOYOいちのタイヤ。タイヤ安売り王にて。みんカラの重鎮  たちからも、絶大なる信頼を置いているタイヤ安売り王!
マスターも気がいいし、我が家もここで良く交換しています。
今回もハウルの動く城へ行ってきました。

今回はヴェロッサ購入後、初のタイヤ交換。
ブリヂのポテンザRE040が、もう寿命ですね。

前のプリメーラと同じく、ヨコハマのDBかDB-EUROにしようと
思ってたんですけど、マスターのオススメでTOYOのプロクセスCT01に。

ちょうど、TOYO贔屓だし、いいんじゃないんでしょうか。

ちょっと乗ってみましたけど、かなり静かで乗り心地良いです。
プレミアムタイヤに乗ってるって感じ。
また乗り味が馴染んでマイルドになるのが楽しみです。
Posted at 2007/03/25 21:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェロッサの記録簿 | 日記
2007年02月12日 イイね!

ヴェロッサのホイール②

ヴェロッサのホイール②ワーク製です。こちらも気に入ったみたい。
でも、純正も十分カッコいいんですよな・・・
Posted at 2007/02/12 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェロッサの記録簿 | 日記

プロフィール

「@たくじん 亀さんマーク出て、一度、三菱ディーラー前で電欠。かろうじて充電器に辿り着きました😅」
何シテル?   12/29 10:21
ちょいレアな中古車や奇妙キテレツカーの捜査を主とするカレスト署の刑事(デカ)です。プレミアムな大人の休日・ライフスタイルに憧れる花の30代・・・(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 シルフィ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 06:28:21
RAZO GT SPECペダル RP109BCRが俺の嫁になるまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 13:21:07
ステンレスピラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 19:03:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ミニバン卒業! 脱セレナ! 憧れのアウトランダー PHEVに代替しました。 サンルーフ、 ...
日産 サクラ ペネロープ号 (日産 サクラ)
アイミーブ様からの乗り換え。 ピンクツートンが眩しい、命名ペネロープ号! フルオプション ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
アイが我が家に、アイミーブで復活! コダワリの後期Gグレード、ホワイトパール&オーシャン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
熟成の日産4気筒、Bプラットホームコンパクトが欲しくて・・・ E11後期と、Z12と、C ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation