• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

何から話せばいいんだろうか?

何から話せばいいんだろうか?











いきなりですが、私のZこと『マル乙』はお亡くなりになりました。


ヘタレのオーナーのせいで美しいプレミアムミスティックマルーンのZ33は無
残な姿にさせられ、その車としての歩みに終止符を打ちました。

自らのボディを傷つけて、私を無傷にいるように守ってくれました。
マル乙に申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・



また本来はハイランドで楽しく走行する予定だったゴルゴさんや銀乙さん、ゴルゴさんの後輩さんに嫌な雰囲気にしてしまったことも大変申し訳なかったです。



自己責任って言っても実際は自分自身に振りかかるものだとは思ってもみなかったですね、正直ね。
もちろんあんな場所で車があんな挙動をするとは思ってもみなかったし、その挙動を回避出来る技量もなかったと言うことです。



『図に乗っていたねぇ~あんたは!』って嫁に言われました(汗)

『ヘタレなんだから街でチャラチャラ乗っときゃいいのに』とも・・・

奥様、ごもっともでございます。深く反省しております・・・



マル乙の亡骸は今、仙台にあります・・・
名古屋と仙台では遠すぎます・・・
ゴルゴさんの尽力で大変親切に対応していただいたショップさんに任そうかな?とも思いましたが自分自身でマル乙の最後を見届けたいと思っています。
少々お値段はかかりますが大阪の友人のショップへ搬送することにしました。

最後はやはり見届けてやろうと思った次第です。





どうか皆さん!

街乗りの方も、サーキットを走行される方も愛車は大切に大切に乗ってあげて下さい。
ヘタレな私が皆さんに意見するなんておこがましいですが、正直で素直な思いです。

是非大事に乗ってあげて下さいね。







このような画像を載せるのはどうかとは思いました・・・。

無残な心痛む姿ですが、頑張ってくれたマル乙の亡骸を見てやって下さい。

そして皆さんへのマル乙からのメッセージを受け取っていいただけたらマル乙 も浮かばれることと思います。



ありがとうマル乙!

さよならマル乙・・・




少し反省するためにちょっとみんカラをお休みしようかと思います。

と言っても皆さんのBlogは時々拝見させてもらいますね。

少ししたら復活しますのでお時間下さいね♪



ちゃお♪






マル乙1号機物語 - 完 -






Posted at 2010/05/31 22:12:07 | コメント(33) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年05月23日 イイね!

組替え完了♪

組替え完了♪











ツルツルテンのタイヤを組替えてもらいました(^-^)v

タイヤ脱着、交換、組替え、バランス、タイヤ処分で料金は2,050円でした。


とても感じがいいお店だったので次回はアライメント調整をお願いしよう思ってます(≧▽≦)

Profi



来週は仙台ハイランド&パイランド♪ 






Posted at 2010/05/23 14:16:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年05月16日 イイね!

ポチッとな♪

ポチッとな♪












左リアタイヤがツンつるてん(T.T)

交換したいけど
POTENZA RE050は高過ぎるぅ~







なので中古をポチりました(^-^;

送料込¥3,800.-でちょっと不安だった・・・


本日到着です!案外まともじゃないっすか(* ̄▽ ̄*)



やっぱり男はデカくて黒くてムケててぶっとくなくっちゃね♪


せめてタイヤだけでもorz


Posted at 2010/05/16 14:13:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年05月12日 イイね!

心地よい”風” と イタい”風”

心地よい”風” と イタい”風”









今日の東海地方はいいお天気でした♪

GWに中国に遊びに行って 仕事してましたので今日は休暇を取りました(^-^)


と言うことでスパ西浦で”風”になってきましたぁ♪

土日と違ってゆったりしてました(≧▽≦)
マル乙を含めて6台で50分間走行です♪

タイヤが古いのか?040がダメなのか?
ズルズルと滑りまくりでしたが足周りは全然大丈夫でした(^-^)v
タイムも8秒台で私の実力ではこのあたりでしょうね(^-^;

やっぱり少ない台数で思う存分堪能出来るのは楽しいですね♪



駐車場ではモーターマガジンの撮影やってましたよ!





実は先週の土曜日に病院にとある検査を受けまして、帰りに検査結果を聴きに行って来ました・・・

お医者さん 『まぁこの数値では残念ながら痛風でしょうね』 と・・・


体も”風”になったようです・・・しかも”痛い”風にorz


しばらくの禁酒&食事療法がツラい(T.T)






Posted at 2010/05/12 21:30:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記
2010年05月09日 イイね!

クソまみれ ~怒りと安心~

クソまみれ ~怒りと安心~










ここ最近、スピードをあげると嫌な振動がします(T.T)

ぬふわkm以上になるとシフトレバーがブルンブルンとまるで"大人のお餅屋"みたいなハードでリアルな動きで(^^ゞ

『これはこれでおねーちゃん乗せた時に使えるかも?』と一瞬思いましたが( ̄ー ̄)ニヤリ

足周りのブッシュ交換でイジッたからかな?と言う事で再度1Gで組み直したりしたんですが、振動が起こる速度がぬふわkmからぬえわkmになっただけで振動はやはり直りません・・・

やはりタイヤの片減りによるホイールバランスの狂いが原因かも?と仮説を立てました!

と言うことで18インチ純正ホイールで確認してみました(o^∇^o)ノ


テストランで朝早く起きてマル乙くんを見ますとご覧のとおりに・・・
(※ 撮影は違う場所です)


右リアフェンダーにぃ(゚Д゚;


左までいってるやんorz


後ろなんて垂れてるやん(;>_<;)

クソまみれ・・・俺の今後の人生なのか??



テストコースはトヲタのわがままで作った高速東海環状自動車道です♪

因みにこの区間(一宮⇒小牧)で「ルーパー」しましたので料金は一区間料金の休日割引で¥200なりぃ~~~( ̄ー ̄)

状況見ながらふわわkmまで出しましたが心配していた振動は出ませんでした(o^∇^o)ノ

と言うことで19インチのホイールバランスがやはり狂ってるってことで原因決まちゃいました(^-^)v


あーすっきりした(^-^)v




でもタイヤ買わないと(T.T)






※ルーパーとは

高速道路を環状(ループ)に走り、一区間で大周りして走る種族のこと。
詳しくは下記URLをご参照下さい。
http://ahonda.net/prelude/40.php
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112492716/











Posted at 2010/05/09 22:10:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | マル乙 | 日記

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フェールキャップストラップ取り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/8226968/note.aspx
何シテル?   05/11 12:33
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(奥様メイン使用) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation