• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

カーナビの取扱説明書

カーナビの取扱説明書 最近のカーナビの取説って、こんなに分厚いものなの?

車の取説より倍以上厚いよ。


約3cm近くあるけど、これを読んで理解していくのは大変です。


読んでいくより実際に触りながら理解していかないとダメですね。
ブログ一覧 | カーナビ | 日記
Posted at 2012/06/21 18:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年6月21日 19:04
厚ぅ~!(((^_^;)

そう言うの・・・読んだ事がないです
ひたすら
いじり倒す(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
コメントへの返答
2012年6月21日 20:03
そうですよね。

パソコンや携帯と同じように、ひたすら弄っていくしかないですよね。
2012年6月21日 20:28
はずかしながら( ̄▽ ̄;)
すべて読みました(笑)
でも機能としては半分使ってるだけです(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 7:04
すごいですね。

もう読む気も起こらないですよ。
2012年6月21日 21:27
僕のGathersの説明書は、その3分の1です。
そのナビは現在発売されてる中では、最高級のモノですね(^^)
コメントへの返答
2012年6月22日 7:08
そうですよ。
まだ5月の下旬に発売されたモデルです。
インターナビには対応してないモデルですけど。
2012年6月21日 22:24

こんな分厚いんですか´д`失恋
でも使う機能は
ごく一部な感じもしますが´∀`笑
コメントへの返答
2012年6月22日 7:11
たぶん半分くらいしか、使いこなせないと思います。

いらない機能もありそうですしね。
2012年6月21日 23:51
ナビって色んな事できすぎますもんね~

僕のはオーディオなんでカーナビに比べたらペラペラですw
コメントへの返答
2012年6月22日 7:15
しおリームさんはオーディオ派なんですね。

カーナビなんて道さえ教えてくれればいいですもんね。

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation