• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧 今日は久しぶりに洗車をしました。

10月も下旬に差し掛かろうとしているのに今日は暑かったです。







たまにはタイヤの空気圧でも測ってみようかと・・・

なんと4本とも180~190kPaになっていました。あきらかに空気圧不足です。

そういえばDラーで1ヶ月点検をしてから一度も計測してなかった。3ヶ月以上放置してしまいました。


早速エアコンプレッサーで空気を入れてあげました。基準値の220kPaより少しだけ多めの230kPaにしました。

空気圧は月に1回は計測してあげないとダメですね。忘れてしまった・・・
ブログ一覧 | フリードハイブリッド | クルマ
Posted at 2012/10/21 23:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:25
はじめまして。(^O^)/

これから、寒くなってきますから、何もしなくても空気圧が下がってきますよね。
だいたい給油ごとに計測するのですが、ハイブリッドになって、給油回数が減るので、気を付けなければと思います。

私は+50kPaで、燃費に気を使ってます。(^◇^)
雨の日は要注意ですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 7:13
コメントありがとうございます。

計測することをすっかり忘れてしまい慌てて計測、案の減っておりました。

3ヶ月でも結構減ってしまうんですね。
2012年10月21日 23:38
自宅にコンプレッサーあると便利♪

GSだと行くまでに変化するので意味ないし。
窒素も魅力だけど気分で変えたい時もありますからね♪
因みに、我が家のフリハイちゃんは平日(燃費)と休日(観光バス)では違うんですよ。
今後も変わらずですが、観光バスではないですね。(笑or泣!?)

でも、寒さなんでしょうね「1.9」とは季節をタイヤで感じますね。
コメントへの返答
2012年10月22日 7:18
私も自宅で計測し調整していたのですが、フリハイにしてからは一度も・・・

寒くなってくるとタイヤ温度が上がりにくいから、もっと多めの方がいいのかな。
2012年10月21日 23:40
空気圧、確かに見た目では判りづらく、知らない間に低下していますね。
かと言って、頻繁にチェックも大変なので自分は窒素を入れてます。(ガソリンスタンドで1本500円)
ただ、かなり高めに入れてあるので、突き上げが少々酷かったのですが、ブッシュ付近にGTK装着でかなりマイルドになりました。(^^;;
少し高めの空気圧で、更に燃費が良くなるかもしれませんね!
コメントへの返答
2012年10月22日 7:21
窒素ガス入れたことがないです。

機会があれば入れてみたいですね。
2012年10月22日 6:49
おはようございます(^^)

僕なんか空気圧って全く計ってないですね。
定期的に見てもらったほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 7:23
おはようございます。

早速チェックしてみてください。
減っていると思いますよ。
2012年10月22日 11:59
自分も週末にタイヤ空気チェックしました(^-^)

同じく180kpa位でした。

つい最近ディーラーで、足回り交換した時にたぶん空気調整しているはず・・・

いつもは、17インチは270kpaまで入れていますが
ディーラーで抜かれたかも?

やっぱ、自分で確認が一番ですね(-_-;)
コメントへの返答
2012年10月22日 17:05
270kapから180kpaは減りすぎのような・・・

Dラーで基準値にしてしまったような気がしますね。

やっぱり自分で管理しないといけないですね。
2012年10月22日 15:34
こんにちわ!!

僕もホイル変えてから一度も空気圧チェックしてないです・・・
3ヶ月でそんなに減るものなんですねぇ。
コメントへの返答
2012年10月22日 17:10
是非確認してみてください。

18インチだと見た目も乗り心地もわかりづらいと思いますので、計測器を使って確認してみましょう。

プロフィール

「ひるがの高原スキー場にやってきました。現在の気温は25℃、今日も暑くなりそうです。」
何シテル?   07/14 09:39
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation