• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月27日

The Muscle cars展

The Muscle cars展 昨日の午前中は旧車のミーティングを見てきましたが、午後からはアメ車のマッスルカー展を見に行ってきました。

場所は名古屋市名東区にある「アウト ガレリア"ルーチェ"」という所。

ここはクルマに関する企画展を期間限定で開催されるのでよく行きます。



今回展示されていたマッスルカーは5台。

60年代後半から70年代前半にかけて生産されたクルマだそうです。


SHELBY GT350 (1966)




CHEVROLET CAMARO (1968)



DODGE CHARGER (1968)



FORD MUSTANG MACH 1 (1973)



PONTIAC FIREBIRD TRANS AM (1971)



ミニカーやその当時のカタログなども展示してありました。



どのクルマも8気筒でOHVエンジン、排気量も5リッタークラス。

「マッスルカー」と呼ばれる理由が分かりますね。

今はエコカーと呼ばれるクルマが主流になり、全く正反対のクルマになってしまった・・・

燃費やガソリン代を気にせずに走ってみたいものですね。





ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/03/27 23:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

肉体改造
バーバンさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年6月4日 0:39
チャージャーのテールライトは2パターンあるんですね!横長と丸と(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年6月4日 6:46
はじめまして、コメントありがとうございます。

私もあまり詳しくないのですが、2パターンあるようですね。

年式なのか?国によって仕様が違うのか?
ですかね・・・

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation