• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

車検完了 (^O^)/

車検完了 (^O^)/ 3回目の車検を受けて、フリードが帰ってきました。

一通り検査をしたところ、ヘッドライトの光量がギリギリになっていると言われました。

最近ライトが暗いなあと思っていたのですが、やっぱり光量が下がってたんですね。

フリードを納車してすぐに換えたバルブなので、そろそろ寿命かなと・・・


ちょうど今日はマイチェンしたシャトルの発売日でした。

前後のバンパー、リアのテールライトのデザインが変わっているようですね。

買わない?買えない?けどカタログだけ頂いて帰ってきました。


ブログ一覧 | フリードハイブリッド | クルマ
Posted at 2019/05/10 20:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2019年5月10日 22:06
当たり外れがありますよね~
ここまでよく頑張りましたね♪
凄いバルブですね!
自分は既に寿命関係なく三代目です(笑)
コメントへの返答
2019年5月10日 23:28
こんばんは。

約7年も使えたので優秀ですよね。
今流行りのLEDとかに替えられると良いんですけどね~
加工とかが必要になるので、やっぱHIDバルブで次を探そうかな。
2019年5月11日 12:25
うちも9月に車検です。光量に関しては、前回サービススタッフによって意見が別れ、物言いがつき 協議してたようなので、今回は早めに車検見積もりをお願いして 診断して貰おうと思ってます。耐久性があり お手頃な HIDバルブの選定を始めなくちゃと思ってたとこです。あと10年乗る意気込みです。(^o^)
コメントへの返答
2019年5月11日 14:44
こんにちは、コメントありがとうございます。

ヘッドライトのリフレクターとの相性もあるらしく、新しく社外品の物にしても、きちんと光量が出せない物もあるそうです。

こればかりは、やってみないと分からないですね。

ショップで良さそうな物を探してみますわ。

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation