• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(屋外展示場のみ)

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(屋外展示場のみ) 岐阜は台風の影響はほとんど無く、昼前から青空が見えてきました。
ただ気温が30℃を超え、蒸し暑かったです。

夕方からのお出掛け。
閉館間際だったので、館内には入らず屋外の展示場の飛行機を眺めに行ってきました。


屋外の展示場には、3機の飛行機と1機のヘリコプターが展示されています。
ちなみに屋外展示場は無料です。

「川崎 P-J2 対潜哨戒機」





岐阜の各務原で量産された飛行機
昭和44年から約10年間にわたり82機が生産され、平成6年度まで海上自衛隊で活躍したそうです。


「新明和 US-1A 救難飛行艇」





ここに車輪が格納されるんですね・・・
この飛行機は、山口県岩国市に所属していた飛行機だそうです。


日本航空機製造
「YS-11A-500R 中型輸送機」



航空機メーカー6社が参画して設計・製造した飛行機。
岐阜の各務原では主翼とエンジンナセル(エンジンを覆う部分)を生産したそうです。
日本で初めて開発、生産された旅客機ですね。


「川崎 V-107A ヘリコプター」



このヘリコプターも各務原で量産されていたそうです。
昭和37年から26年間にわたり、159機が製造されました。


クルマと違って被写体が大きいから写真に収めるのが難しいですね・・・


次回は館内の方にも見学してこようかと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/09/23 23:12:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 22:06
どれもかっこいいですね!!
US-1Aが特に好きです!!
コメントへの返答
2019年9月24日 22:51
コメントありがとうございます。
間近で見られるから凄く迫力がありますよ。
こんな大きな物が空を飛ぶから、何か不思議な感じがします。
2019年9月25日 23:32
こんばんは。毎年ここには行くのに、館内には改装前しか入ったことがありません。(トイレは借りるけど)
今年は久しぶりに館内に入ろうかなと思います。

でも、売店で力尽きるかも・・・
コメントへの返答
2019年9月25日 23:54
コメントありがとうございます。
私もリニューアルオープンしてからまだ入ってないので、次回は見学したいと思ってます。
特に「飛燕」は見ておきたいですね。

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation