• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

嫁車の6ヶ月点検

嫁車の6ヶ月点検
今日は嫁さんのコペンの半年点検を受けてきました。

今月に入ってから一度も乗ってなかったので、エンジンが掛かるか心配でしたが大丈夫でした。



半年点検なのでオイル交換とタイヤの空気圧の調整のみ。

前回のオイル交換から僅か660kmしか走っていないので、何だか勿体ない気がします。

待ち時間は展示車を眺めていました。

ダイハツ車ならロッキーかな・・・

点検は40分ほどで終了。
ですが、エンジンのヘッドカバーからオイルの滲みが見つかりました(>_<)



修理となるとヘッドカバーのアッセンブリー交換になるそうです。
修理費用は5万円ほど掛かると言われました。

10月には車検があるのでその時に修理をするか、その前に修理をしておくか嫁さんと相談です。

今年で15年目になる我が家のコペン。

まだまだ直しながら乗っていく予定です。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2022/04/22 23:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 7:46
おはようございます~(^^♪

距離も少なくまだまだいけますね~(^^♪

最近の中古車高騰で、コペンも高いようです~(;^_^A

大切にしてくださいね~(^^♪
コメントへの返答
2022年4月23日 7:59
おはようございます😃

距離数が少ないのでエンジン周りは大丈夫だと思っていましたが、どうやら歳には勝てなかったようで・・・

エンジンオイルの滲みは、すぐに修理をする事に決めました。

ありがとうございます😊
2022年4月24日 10:38
距離はまだまだ年数に比べれば少ないんですね~。

そうなると年数にはかないませんね…。
コメントへの返答
2022年4月24日 11:06
こんにちは😃

そうですね~
それを思うと私のFREEDは大丈夫なのか、いろいろ心配になってきました。

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation