• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幟 屋のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

親父の車の12ヶ月点検

親父の車の12ヶ月点検今日は親父の車フィットの12ヶ月(6年目)を受けにDラーに行ってきました。

現在の走行距離数は40700km程、別に悪い所も無くオイルとエレメント交換、タイヤのローテーションだけの作業で終わりました。

メンテナンスパックに加入しているので無料で済みました。



来年は3回目の車検。たぶん受けるでしょう・・・

消費税が上がる前にメンテナンスパックの再加入を勧められましたが、私の車ではないので親父に相談します。


屋外の展示場にはフィットのハイブリッドがたくさん並んでおります。

リコールで修理したお客様の車たちです。台数が多いから大変そう・・・


こちらは展示車両のフィット、N WGN、ステップワゴン

フリードは置いてありませんでした・・・
Posted at 2014/03/14 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年09月02日 イイね!

6ヶ月点検(親父の車)

6ヶ月点検(親父の車)親父のフィットの6カ月点検(5年6ヶ月目)を受けにDラーに行ってきました。

半年前に車検を受けたばかりなので、今回はオイル交換と車検で見送ったエアコンフィルターの交換、そしてフロアマットを新しい物に新調しました。

店内には5日発表の新型フィットが展示してありました。




3代目新型フィット グレードは13GのFパケです。(撮影の許可は得ています)



フロント回りはフィットとは思えないデザインになっていました。



リアはこんな感じ。テールランプが凝っています。



ステアリングはこんな感じ。



マニュアルエアコン車ですが、プッシュ式エンジンスタートボタンでした。



この車はハロゲンヘッドライトでした。LEDが見たかったな・・・



ドアミラーです。ウィンカーが細くてオシャレだなーて思いました。



ワイパーも新しいデザインに変わっております。
フリードにも流用出来ないかな・・・って企んでおります。


フロントバンパーには、ダミーグリルのような物がついています。
ここにはオプションの何かが付くんでしょうね。



今回のモデルチェンジで関心した所です。
フロントドアとリアのドアの隙間にゴム製のモールみたいな物が付いていました。
これって エーモンの「風切り音低減モール 」と同じ仕組みですよね・・・




そして屋外の展示場では・・・



社外品のアルミを履いたフリハイが展示してありました。



ホイールをよく見たらモデューロのホイールでした。このデザインは見かけた事ないなー





Posted at 2013/09/02 20:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年03月09日 イイね!

夏タイヤへの交換(親父の車)

夏タイヤへの交換(親父の車)無事に車検を終えた親父のフィット。これでまた2年は乗れる。

今日は夏タイヤに交換してあげました。

車検の時についでに交換してもらえばよかったと、あとから気づきました・・・

今日は岐阜市内黄砂が飛びまくり、そして気温も高いです。


やっぱり夏タイヤの方が見栄えがいい。


交換後、空気圧の調整。かなり減っておりました。


明日はフリハイを交換してあげようかと思っています。
Posted at 2013/03/09 17:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2013年03月05日 イイね!

親父の車の車検

親父の車の車検親父の車の車検を受けに車をDラーへ預けに行ってきました。

2回目(5年目)の車検です。

とりあえず、まだ一度も交換していないバッテリーとCVTオイルの交換をお願いしてきました。

後はメカニックに見てもらい、判断してもらおうかと思います。


まだ35000km程しか走行してません。殆ど休みの日にしか乗っていないです。


代車は初代フィットを借りてきました。平成15年式で90000kmの走行車です。


仕上がりは明後日になります。
Posted at 2013/03/05 19:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2012年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換 (3台目)

スタッドレスタイヤに交換 (3台目)今日は親父の車FITのタイヤを交換しました。

岐阜市内は早朝雪が降っていましたが、午前中のあいだに止み道路の雪は融けてしまいました。

ノーマルでも大丈夫そうですが、今後のために交換です。


あっという間に終了、これで我が家の車はすべてスタッドレスに交換しました。
Posted at 2012/12/11 17:59:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation