• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幟 屋のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

12月の走行距離数(備忘録)

12月の走行距離数(備忘録)
12月の走行距離数は 877.7kmでした。

高速道路を 92.2km走行、後は市街地です。


ODO 6,542km


高速道路詳細
東海北陸道「岐阜各務原」→名高速3号大高線「大高」 47km 
伊勢湾岸道「名古屋南」→東海北陸道「一宮木曽川」 45.2km 


平均燃費・ガソリン消費量





2023年
年間走行距離数 11,119.6km ・平均燃費
GP3(~5月30日) 4577.7km   13.69km/L
GB7(6月12日~) 6541.8km   15.48km/L



2024年も宜しくお願い致します。
Posted at 2024/01/01 10:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年11月30日 イイね!

11月の走行距離数(備忘録)

11月の走行距離数(備忘録)
11月の走行距離数は、1108.9kmでした。

高速道路を 172.9km走行、後は市街地です。

ODO 5,664km


高速道路詳細
東海北陸道「一宮木曽川」→名二環「南陽」 33.9km
名二環「富田」→東海北陸道「関」 49km
東海北陸道「一宮木曽川」→伊勢湾岸道路「名港中央」 41.7km
伊勢湾岸道路「名港中央」→東海北陸道「岐阜各務原」 47.3km

平均燃費・ガソリン消費量



そろそろスタッドレスに履き替えようかと思います。

Posted at 2023/12/01 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年10月31日 イイね!

10月の走行距離数(備忘録)

10月の走行距離数(備忘録)10月の走行距離数は、1014.1kmでした。

市街地のみの走行

久しぶりの1,000km超え、よく乗ったほうです。

ODO 4,543km


平均燃費・ガソリン消費量





先日クラシックカーミーティングに行き、その時にクルマを止めた駐車場にも懐かしいクルマや珍しいクルマが止まっておりました。



ポンティアックのファイヤーバード・トランザム

このモデルは2世代目の後期型になるかと思います。

調べてみると1979年辺りに生産されたモデルのようです。

当時私は中学生でした。

その時はデカいクルマだなぁ~という印象でしたが、今見ると意外とコンパクトなクルマでした。

ボンネットの火の鳥がカッコいいですね~

Posted at 2023/11/01 22:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年09月30日 イイね!

9月の走行距離数(備忘録)

9月の走行距離数(備忘録)
9月の走行距離数は、939.7kmでした。

市街地を 190.5km走行、後は市街地です。


ODO 3,529km


高速道路詳細
名神「一宮」→東海北陸道「岐阜各務原」 17.9km 
東海北陸道「一宮木曽川」→東名「名古屋」 41.8km 
東名「名古屋」→東海北陸道「一宮木曽川」 41.8km 
東海北陸道「一宮木曽川」→伊勢湾岸道路「名港中央」 41.7km
伊勢湾岸道路「名港中央」→東海北陸道「岐阜各務原」 47.3km


平均燃費・ガソリン消費量



昼間はまだ暑いですが、朝や夜はエアコンが無くても走れるようになってきた。
Posted at 2023/10/02 07:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2023年08月31日 イイね!

8月の走行距離数(備忘録)

8月の走行距離数(備忘録)
8月の走行距離数は、950.6kmでした。

市街地のみの走行。


ODO 2,589km


平均燃費・ガソリン消費量




お盆休みの最終日(16日)、台風7号の影響で一日中天気が大荒れとなりました。
岐阜市は1時間に約100ミリの猛烈な雨が降り、場所によっては避難指示が出ている所もありました。
幸い私の住んでいる地域には避難指示は出ておらず、道路が冠水するほどではありませんでした。


夕方、雨が止んだので長良川方面へ車を走らせてみると・・・

普段見る長良川の川幅が違っておりました。


あと1mほど水位が上がると道路につかりそう・・・

ここの場所は河川敷で、普段はホテルに泊まりに来たお客さんの駐車場になっています。
過去にも川が増水して駐車場がつかってしまうことがありましたが、この日はまだ大丈夫でした。

奥に見える橋が長良橋です(川下になります)

空も徐々に明るくなり天気は回復に向かっていきました。

猛暑やら豪雨やら台風やら、8月は散々でしたね。
Posted at 2023/09/02 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「上り番ゲット😊」
何シテル?   08/09 15:48
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ N-ONE 2号機 (ホンダ N-ONE)
親父の所有車ですが、私も時々乗ることもあります。 親父のクルマなので弄ることはしませんが ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation