• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幟 屋の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年6月25日

Honda Access ドキュメントバッグ の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Honda Access ドキュメントバッグ を取り付けました。
フリードの場合3列目のシートの裏側に取り付けます。
2
ドキュメントバッグの裏は、4辺がマジックテープの雄が付いていますので、3列目のシートの裏側にしか取り付けることが出来ませんでした。
3
バッグの左側には車検証や取扱説明書等が入れることができます。
4
ちなみに画像の様な物を入れても、シートをはね上げて固定することが出来ました。
5
この位置だと物が邪魔をして、シートをはね上げて固定は出来ませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その1)

難易度: ★★

サイドステップガードステッカーの有効利用

難易度:

SHINSHADE・・・③手直し

難易度:

お買物メインのユーザーにはキャプテンシートは使いにくい

難易度:

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2)

難易度: ★★

フロントルームランプにドア連追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月25日 20:45
こんばんは
へ~
単品での画像ではちょっとした
小物入れかと思ってました

大きいですね
いいなぁ~

欲しい(*^_^*)
ストは物入れが
少ないから
コメントへの返答
2012年6月25日 23:27
ストと比べるとフリードはもっと少ない感じです。

ストは両席後ろにポケットが付いていたけど、片側(助手席)しか付いてないですよ。
2012年6月26日 11:13
すっきり収まりますね(^_^)v
買おうかなー
コメントへの返答
2012年6月26日 22:32
普段必要のない車検証入れを入れとくと、いいと思います。
助手席のグローブボックスが空いて、他の物が入れられるようになりますから。

プロフィール

「@ひまつぶし2024 さん、こんにちは😃
もう手が出せない価格帯ですね。そしてついにFREEDの展示車が無くなっていた😭」
何シテル?   05/06 14:03
2011年11月に みんカラに登録 現在の愛車は5台目になる HONDA FREED+HYBRID(GB7)を所有

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 20:06:08
[ホンダ フリード+ハイブリッド] リアナンバー上のメッキパーツ塗装&バックドアもレーシングライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:40:44
[ホンダ オデッセイハイブリッド] 恐怖!パワーシステムが起動しない😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 07:24:51

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
前車フリードハイブリッド(GP3)が11年13万キロを超え、車検を目前にして乗り換えるこ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
3台目の愛車ホンダ ストリーム アブソルート2.0Lからの乗り換え。 10年10万キロ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームアブソルート2.0Lです。 平成16年1月から平成24年6月まで所有。
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
スキーに行くつもりで4WDにしましたが、一度も行かずスキーは引退することに。 スキーキャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation