• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nitoの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年5月5日

マルチリフレクター改造その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
光軸調整がうまくいかないのと「ちり」がかっこわるいので再加工しました。

最初、ヒートガンであたためて干渉するところを膨らまそうとしましたが失敗。結構、厚いです、アクリル・・

まず、レンズカット。
2
正規の納まりだとこれだけはみ出ます。
3
アイラインを膨らませてパテ埋めします。
4
パテ埋め箇所を塗装して取付ました。

「ふたえまぶた」です。おとこまえ>*0*<キャアアッ。
5
ビフォア

以前のアイライン使用時(レンズは純正のまま)
6
アフター

なさけないです。(でもキラキラお目目でうるうるしてるからいいか?)

でも光軸の調整はばっちりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

車検

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月5日 17:36
なんていいますか?

「脱力系」なツラ構えになりましたね^^。
コメントへの返答
2006年5月5日 17:49
そうですよね(+。+)。

つり目の「オラオラ」からたれ目の「すいません」ですかね・・・

でも右折のとき譲ってくれそう(^0^)/。
2006年5月5日 21:44
白で目立つだけに、sheeさんのよりも強烈ですねぇ(^^
これでは右折は思わず譲って目で追ってみたくなります♪

内容は凄い、けど外身はほがらか?
コメントへの返答
2006年5月6日 12:13
興味あるヒトは横目でチラッとみますね。

これでターボだと中身も凄いってなるんですがNAのままいきたいと思います。

せめて5MT換装かな(#^.^#)
2006年5月7日 1:31
なかなかいい感じじゃないですか~(^^
ウチのマルチリフレクター計画は頓挫したまま一向に進みません。
取り掛かれば早いんでしょうが(--;
今年のGWはチャリに乗ってばかりでした(^^;
コメントへの返答
2006年5月8日 6:37
楽しみにしてますよ(^_^)/。

IwatobIさんに触発されてチャリ乗りたくなりましたね。

昨日ベランダに放置されているブツ見ちゃいました。

ロードレーサーなんですけど・・・うーん、整備するかぁ。

プロフィール

転職引越しで相模原の住人に・・・。町田が近いですが・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

相沢友子ホームページ 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:08:50
 
「服部んち」 
カテゴリ:アーティスト
2005/08/24 17:03:35
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
前キャロルのオイル漏れが酷く、車検断念・・オクにて36000円で落札
マツダ キャロル マツダ キャロル
H7年最終型。8月24日現在の仕様。40才の乗るクルマじゃねえな。
その他 その他 その他 その他
人生初のレプリカ。たった2年ほどしか造られなかった後方排気。 オクで購入、タイヤ以外は ...
その他 その他 その他 その他
8インチの変わったフォールディグバイク。2速の特別仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation