• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.ちぇのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

静粛に!静粛に!バシっバシっ

コレを見て「静かになるやんっ!!!!」

って思う方が居られましたらイイネ押してくれると幸いに存じます(←アホ




パイプ部内径27mmのインナーサイレンサーをパイプ部外径27mmの
パンチングパイプにブッ刺しただけのお手軽仕様。
抜け防止は少し丈夫な針金をサイレンサーの前後に巻いておけばOK。
奥側のサイレンサーの外周はマフラーへの詰まりを防止するためサンダーで少し
削っておくことをオススメします。
お好みに応じてグラスウール巻くも良し、間にもう1個サイレンサーを増やすも良し。

これぞ秋田新幹線スーパーこまち号の奇跡の連結シーン(謎

3つに増やせばDD51三重連貨物のごとし!!←更に謎




あんま静かにならんような気がする(ボソボソボソっ
Posted at 2014/03/26 22:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

足車について

切実に一言。 「足車が欲しい」

2ドアスポーツカーに乗っている人なら必ず欲しいと思う「足車」。
いいえ、4ドアセダンユーザーでもファミリーカーとしての使い道を間違ってしまった人は
今この瞬間、切実に「足車」が欲しいのです。

家にはホンダのFitがあり、釣りや外食、お買い物はコイツで行きますが24時間365日、常に使えると言うわけではありません。平日の午前のみちぇ'sママンが使われますので通勤はチェイサーになっています。

まずはじめにMyチェイサーを通勤に使用しておりますと
①直管マフラーで会社・通勤ルートの人々から苦情が入ります。
②ローダウンしていますので一部のコンビニは入れません。路駐ですねはいw
③機械式LSDを入れて普段乗りするとリアタイヤが早ければ3週間でワイヤー見えて終わります。
④平均燃費計算結果4.81km/L @ハイオク
⑤MT車なので運転がめんどくさい。

これだけあれば足車買う理由にはなりますよね!!

因みにこれから考えていることは

・ロールバー取り付け


・4ドアセダンじゃなくなる時


こんな事したら普段乗り出来ませんなぁ~。
その前に後ろのドア2枚意味無くなるし。人乗らんし。

ってことで運転が楽で人が乗れて荷物も載せれて燃費の良い足車が欲しいですね。

ってか良く考えたら、
チェイサーいじって俺って何やっとんやろ??
別に足車1台ありゃそれで良くない?? イマドキMTの後輪駆動ターボ車なんか流行らんよ??


OH~~~。これ言うたらオシマイやんwww
ワタクシ、90年代に流行った車遊びが趣味ですのでチェイサーは置いときますよちゃんと。
Posted at 2014/03/23 21:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

悲報

山行ったらキャッツに引っ掛けてECVの開閉ユニット丸ごとへし折れてぶっ飛んできましたwwwww


↑まだ現役だったころのECV(約1週間前)



どこか質問サイトに ECVって壊れたら全開になりますか?全閉になりますか?ってありました。
答えは全開になります。 そらそうやわな。


しかし俺の場合・・・。 全開にさせるためのユニット丸ごと吹っ飛ばしたので


ファイナルアンサー:全閉固定になりますたw


勘弁してorz 俺そんなに車高下げてねーのに・・・。
Posted at 2014/03/22 16:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

滋賀の小学校にいけなかったオフ

まず、題名の通り閉門時間過ぎて無理でしたwww


当日お会いした方はお疲れ様でした。
また、時間の都合でお会いできなかった方は次回機会が御座いましたら是非お願い致します。
写真は残念ながら撮影しておりませんが参加されておられました方は以下の通りです。

に~ご~さん(R34)、しぇらさん(AP1)、SEEDさん(DC5)、
kyoさん(RPS13)、ゆうたさん(EF8)
skyさん、Daikiさん、ちぇ。(jzx100×3)

参加されてた方々のブログに色々写真が上がってみえるようなので気になる人はご覧あれ。



さてさて、3/16日曜日。なにやら滋賀でjzxはじめイカス車が集結しているそうな雰囲気でしたので
H氏の車高調交換を終えてから滋賀の小学校へ車を向けておりましたが・・・。
皆様移動して八日市のコ●ダコーヒーに集まっている模様。

後々話を聞くと小学校へ集まった皆様は近くにある親子丼が地味に美味しい店で
昼食を摂ったらしい。
俺だけ親子丼抜きとか残酷過ぎやーしませんか???www 
この前抜け駆けで親子丼食った罰っすか?orz

このような状況となりアイスコーヒー1杯飲みに滋賀行った奴・・・乙。。。
(※親子丼食いに滋賀に行くのもおかしくね?的に悟らないこと。)

その後車置いた場所で小一時間程度しゃべくって帰ってきました。


最後に一言。
4ドアはデュアルが流行っとる。

大事なことなのでもう一度
4ドアはデュアルが流行っとる!!


横一列に並べて写真撮りたかった(泣

それにしても・・・なんと言いますか。うん、ダイヤモンドより美しい!!!(←ぉ 
頭が悪いとか決して言わないようにwwwwww

あと勝手に写真使ってごめんなさい。
もし問題あれば言うてください。即消しますので


Posted at 2014/03/18 20:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月16日 イイね!

2本のときめき

パーツレビューやら整備手帳には上げましたが













このトキメキはやっぱ忘れられんwww

Posted at 2014/03/16 00:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「効果絶大チューン http://cvw.jp/b/1351513/42802451/
何シテル?   05/01 18:05
100チェに乗っておりますY.ちぇです。よろしくお願いします。 よろしければ車種問わずお絡みくださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オルタネーター 17Crown Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 10:56:03
電ファン化♪ウィンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 10:52:55
プログレの電動ファンを流用!(暫定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 12:23:16

愛車一覧

トヨタ チェイサー ちぇ号 (トヨタ チェイサー)
G●oで見つけた安いやつ. 潰しても懲りない性分。 そろそろ1台の車を長く乗りたくなって ...
日産 セレナ アッシー2号 (日産 セレナ)
ルークスハイウェイスターがデカイハイウェイスターに進化しました(事故って廃車になっただけ ...
日産 ルークス アッシー1号 (日産 ルークス)
足に買いました。 2017/3/2  おばちゃんに突っ込まれ、さらに反対車線のおばちゃ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
走っておりましたら大破致しましたwww 短い間お世話になりました(爆

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation