• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苺ビズキットの"まだありません" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

ロングハブボルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハブボルトの打ち替えをしてみました。
正直もうやりたくないです笑
疲れました、、、
苦戦したので、写真はほとんどありません!泣





1 ホイールを外しーの(まだ元気

2 ブレーキ外しーの(まだ元気

3 センターハブ外しーの(30ミリのソケットがないことに気づき、ホームセンターに買いに行ってテンションダウン笑

4 ハブベアリングのところは、3箇所ボルトで固定されているので、外す(一箇所だけ外すの大変だった






2
5 ハブベアリングのところが外れました(ここら辺で暑さにやられる

6 ハブボルトをハンマーでたたく!(556必須!

7 ハンマーでたたく!(外れない

8 ハンマーでたたく!(外れない

9 ハンマーでたたく!(半泣き

10 やっと外れた(それなりに力入れて、叩かないと、外れませんでした
ボルトの頭には、いらないナットをつけてやるといいかもしれません
3
11 とりあえずできました(ハンマー叩きで、ヘトヘト です笑もう片方がまだ残っているのに、、、

12 もう片方もチャチャっと終わらせましたが、まだリアが残っている泣
4
13 リアも大変なのかなと思いつつも、ホイールを外しーの(もうやる気はありません

14 ドラム外しーの!(怒ってる

15 ん?このままハンマーで叩けば外れんじゃないの?(期待
5
16 ハーズーレーター(歓喜

17 リアはそのままハブボルトつけることができました!
✳︎ハブボルトを入れる時は、3枚くらいワッシャーを入れて、いらない貫通ナットで締め込んでいけば、大丈夫です!
6
今回は、10ミリのホイールスペーサーを入れてみました!

完全なる自己満足!!!!
7
見た目ですが、ほとんど変化はありません笑

乗りごごちは、ソフトな傾向に、、、

レバー比の関係だと思いますが、ここまで乗りごごちに影響があるとは思いませんでした

バネレートを上げたくなりますね(ハズセバイイダロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HA36S タイヤローテ

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

苺ビズキットです。 みんカラ使い方よくわかりません(笑 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 20:46:44
カーボンボンネットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 23:23:53
只今、準備中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 11:38:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス まだありません (スズキ アルトワークス)
平成29年5月29日から乗ることになりました(^^) 通勤メイン、たまにサーキットで ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ファミリーカーです 後ろが広いです フロント好きだけどリアは...
日産 シルビア 灰苺 (日産 シルビア)
使い勝手の悪いファミリーカーです笑 チャイルドシートもギリギリ乗りますww サーキットも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation