• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア.18のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

目的(^^)

目的(^^)タイトルの意味は最後に(^^)/

さて、監督やエースドライバーのブログですでに結果はご存知だと思いますが・・・(^。^;)

改めて、

アイドラーズ春の3時間耐久レースに参戦してまいりました~(^^)/



前日からの雨が残り、路面はウェット(>.<)

まあ、スタートはエースドライバーなので心配は御無用(^O^) でも、トイレからなかなか戻らない(^_^;)

寒さに震えながらピットを設営。



今回の車両はご存知の通り、バンパー色違いマーチこと、Tresen+覇魂マーチ(車両エントリー名)



FM横浜の番組Tresen+様より、お名前をお借り致しました。 DJ光邦様、ありがとうございますm(_ _)m

ゼッケンNoはもちろんFM横浜様の周波数84.7にちなんで847!

チームエントリー名は、

Drノムテンchar.18 (^^)





レースの方は、監督(XKR雅さん)エースドライバー(ymsさん)のブログを是非ご覧下さい

m(_ _)m(手抜きです)

今回のレースの目的は・・・

もちろん完走ですが

それとは別に、ピットクルーの実戦練習が主な目的です(^O^)

今回ピットクルーを担当してくれた3人
しゅうチャン、ロッシ、とし君



まずは給油の練習。



次はタイヤ交換の練習。



マスクマンの練習???



ドライバー交代の練習



と、練習、練習、練習の1日でした(^_^;)

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

本番の12時間耐久は期待してますよ~(^^)/

私も少し走らせてもらい(^^)



マシンの調子をチーフメカニックに伝え



そ、れ、な、りに頑張りました(^_^;)

監督、ペナルティーは無しの方向で・・・。

マシンはトラブルを抱えながらも、レース終盤へ



モニターを心配そ~に見つめるドライバー。

アンカーはS耐ドライバーでもあり、当チームのアドバイザーをして頂いている横尾優一選手に託します。



何はともあれ、無事完走(^^)

12時間耐久に向けいいシュミレーションが出来ました。

ところで、タイトルの『目的』ですが、僕がレーシングチームを運営する目的について。

char.18Racingがレースに参戦する目的は、順位や速さではありません。
よそのチームでは順位や速さが最大の目的かもしれませんが、char.18Racingは違います。
一台の車両をチーム全員でゴールさせる!

所詮遊びですが、そこに本気になって頑張る!

ドライバーだけではなく、ピットクルーやメカニック、チームマネージャー全員がヒーローになれる!

それを目的としたチームです(^O^)

それはこれから先も変えるつもりはありません。

素人がプロになれる!そんな夢のような1日のためにこれからもチームを続けていきます。

そんなchar.18Racingをこれからも応援して下さい。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

サーキットへも、遊びに来て下さいね(^^)/

長々と読んで頂き、本当にありがとうございました。

Posted at 2014/04/11 00:40:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

チーム名(^^)

チーム名(^^)皆さんこんばんは(^^)

久々の連チャンブログです(^_^)v

タイトルの『チーム名』ですが、ご存知の通り

char.18Racingなのですが(^_^;)

最近は色々な場所に出没しておりますので、そのお話を・・・。

今日は東京ビッグサイトへ(^^)



モーターサイクルショーに出展されるKYMCO様の展示ブースに、CORESのマフラーを置かせて頂けることに(^^)

まずはJMCAのブース



こちらにもCORESサイレンサーが(^_^)v




そして、今回展示をさせて頂くKYMCO様の展示ブース(^O^)



きっと開催中は綺麗なおね~さんがいるんだろ~な~
的な事を考えながら作業してました(^_^;)

そしてこちらが・・・



マフラーの展示に便乗して、看板に・・・。
char.18Racingを入れさせて頂きました(^_^;)

少しずつでも、沢山の人に知って頂けると嬉しいな
、と、思っておりますm(_ _)m

そ、れ、と、

先日岡山で行われたスーパーGTの公開テスト。

今年お世話になるDIJONRacingのGTR。



まだテストデーのみの限定カラーらしいのですが、
やっぱりGTカーはカッコイ~!!!



迫力が違いますね(^_^;)

ん?

んん?

んんん???

みっ、ミラーに見慣れた文字が・・・。



これは一体?

・・・。

GTカーのミラーにチーム名が?

なぜ載っているのか?ここでは言えないので、この秘密はサーキットか工場へお越し下さい。

コッソリ教えま~す(^^)/

以上、今日は『チーム名』についてでした(^^)
Posted at 2014/03/28 01:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

いよいよ春が(^^)

いよいよ春が(^^)皆さんこんばんは(^O^)

只今モーターサイクルショーの準備で、曜日を完全に見失っております(^_^;)

関東も桜の開花宣言があったようで、いよいよ春がと言うより、いよいよシーズンが始まりますね(^O^)

我がチームchar.18Racingも、4月6日に第一戦目を迎えます。

先日筑波でのアクシデントから復帰したマーチにお化粧を施しに、監督と千葉県柏市にあるGAMレーシングさんへお邪魔してきました(^_^)v



しゅうチャンが作ってくれたゼッケンやステッカーを監督と一緒にペタペタと






バンパーとミラーは間に合いませんでした(^。^;)

この仕様は4月6日のみの限定カラーです。

ツインリンク茂木にて、3時間耐久レースに出場してきます!

ご都合の合う方は是非サーキットへ(^^)

このレースを境に一気に生活がレース一色になります。

4月末にJOY耐の公式練習、

7月6日に開催されるJOY耐には、スーパーGTでお馴染みのDIJONRacingさんよりインテグラをお借りして出場します。
DIJONRacingさんとchar.18Racingのコラボチームで、参戦。

先日マシンの下見も・・・





壊さないよ~にしないと(^_^;)

あと、夏の12時間耐久レースが終わったら、マーチシリーズにもエントリーをします!

車両はすでに・・・



と言うよ~に、今年は冬までレース一色の年になります(^。^;)

皆さん、こんなレース馬鹿でございますが、どうか応援してやって下さいm(_ _)m

よろしくお願い致しますm(_ _)m

それから!

今年は咲川めりさんの他にもう1人、スーパー耐久に出場するドライバーを応援しております。

その方は(^^)

横尾 優一選手。



横尾 優一(ヨコオ ユウイチ)

出身地 神奈川県

アプロスレーシング

#213

WAKOSμ野田自動車vitz

クラス ST5

なんと、シーズン中はchar.18Racingのレーシングスーツを着てドライブして頂きます(^O^)

3月29~30日

ツインリンク茂木(栃木県)にて第一戦目があります。皆さん応援よろしくお願い致します(^^)

最後にお知らせです。

char.18Racingでは、現在チームスタッフとカメラマンを募集しております。
モータースポーツに参加してみたい方、是非お気軽にお問い合わせ下さい(^O^)

楽し~ですよ~(^^)/

もちろん、ドライバーとして走ってみたいと言う方もお問い合わせ下さいね~(^^)(^^)(^^)

次回はレース直前ブログをお楽しみに(^_^)v

長くなってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m
Posted at 2014/03/27 01:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

ほんの少~しですが(^_^;)

ほんの少~しですが(^_^;)今日はマフラーのお話(^^)

と、思いきや(^。^;)

まずはこの雑誌、



カススク125

カスタムスクーターの専門誌(^^)

仕事柄、書店で立ち読みしてしまうのですが(^_^;)

今回はCORESの新製品や当社のクライアントの
M-SOUL(株ムサシ)さんのパワーチェックの記事が掲載されているので、気合いを入れて立ち読みを
していると・・・


あれっ、見慣れた風景が!



25ページ目の矢印のあたり

拡大すると・・・



なんと、チームオフィスが少~しだけ写っているではありませんか(^O^)

(勿論、ピントは合っておりませんが)

でもでもすっげ~嬉しくて思わず2冊購入(^O^)

(とーぜん一冊は保存用)

こんなブログですみませんm(_ _)m

ただただ嬉しかったので(^。^;)

ち・な・み・に、この後姿は知る人ぞ知る。

CORESの社長です(^^)

あっ、仕事も頑張っていますよ~



もうすぐ完成(^O^)



Posted at 2014/03/08 00:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

私一人では・・・。

私一人では・・・。意味深なタイトルですが(^_^;)

先日、char.18Racingのレース車両のシェイクダウンを
行った時に改めて思いました。
レースに参加するには本当~に沢山の方のお力添えがあって参加出来るのだと。

目的はマシンのシェイクダウンに行ったつもりでしたが、もっと大切なものが得られた1日になりました。

そんな1日の報告です。
すでに雅さんやymsさんのブログでご存知かと思われますが(^_^;)

これがchar.18Racing 2014シーズンを戦うマシン



まだバンパーとミラーが色違いですが(^。^;)
でも、愛おしい我がチームの大切なマシンです。

そしてチームメイトとサポート企業の皆様。



手前味噌ですが、ベストメンバーです(^O^)

そして、今年のゼッケンNo



まだ正式発表は出来ませんが、今年はシーズンを通して全レースを847のゼッケンで走ります(^^)
覚えて下さいね~(^o^)



この日はあいにくのウェットコンディションで始まったのですが、当日の突然の雨を考えたら、かえって良い練習が出来たのではないかと(^^)

ドライバーの交代や、ピット作業も本場を想定して!



現役S耐ドライバー、横尾優一選手からも丁寧にレクチャーを受けます。



うちのエースドライバーymsさんも真剣に聞いております(^o^)

この横尾選手、本当に教え方が素晴らしい!



初心者の人にも分かり易く丁寧にレクチャーして頂きました。

そしてこの方



スーパーGT300クラスに参戦されている、DIJON Racingの監督兼ドライバーの井上恵一さん。

気さくに接して頂き本当にありがとうございます。

普段はこんな感じで近寄り難いのですが(^。^;)



ドライバーの質問にも丁寧に応えて頂きました。
体調の悪い中お越し頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

そしてチームがサポートしているS耐ドライバーの咲川めりさん。



今シーズンも応援していますよ~(^^)

というように、沢山の方に色んな形でサポートをして頂いております。

ここで現在までに協賛して頂いている企業様を紹介させて頂きます。

GAM RACING様

Star Five様

DIJON Racing 様

日光商事 様

MAKINO FACTORY 様

Mellows 様

YOKOO ENTERPRISE 様

CORES 様

本当に本当に本当に、ありがとうございますm(_ _)m

そして、みん友でありクライアントでもある
masaru♪様スポンサーまでして頂き、感謝しております。

あくまでプロチームではないのですが、応援して下さる方の期待を裏切らないよう、本気で楽しみ本気で感動出来るレースをいたします。

char.18Racingを応援して下さい。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

あっ、ちなみに私は肉まんの管理を頑張りました
(^_^)v



(^_^;)

Posted at 2014/03/04 01:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波サーキットコース1000 走行会 無事に終了! http://cvw.jp/b/1351624/34298359/
何シテル?   10/20 20:15
シャア.18です。よろしくお願いします。車、バイクのパーツ製造をしています。 ゴルフとスキューバダイビングばかりやっています。最近はゴルフばっかですが(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

耐久レース(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:17:51
16日、17日、18日 幸田サーキットの練習、レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 15:40:32
BBQの最終告知です(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 14:46:59

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車です(^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation