
仕事に追われず、追っかけてやる!
と決めておりましたが・・・( -_-)
2月の時点ですでに追われまくっております(^-^;)
最近のお仕事は、バイクのマフラー(量産品)をせっせと造っておりました(^^)
まずはパイプをひたすら切って
溶接すると
こんな形に
そこにリングを着けると、
こんな感じに
溶接がボコボコしているので、形を整えてあげると
サイレンサーの部品になります(^O^)
一方、ワンオフは(^^)
r-8720さんがViViちゃんと一緒に打ち合わせに来社されました(^O^)
残念ながらシャアはお休みで遊べませんでした(^-^;)
次回はシャアと遊んでね(^o^)
r-8720さんのワンオフは3月に完成予定です。
お楽しみに~(^^)/
続いてはyuzu355さんのマフラーカッター(^O^)
採寸から装着まで4回もお越し頂きました(^_^;)
本当にお待たせいたしましたm(_ _)m
完成フォトは、是非yuzu355さんのブログをご覧下さい(^o^)
渾身の作品です!(^^)! カッコい~ですよ~(^^)
続いて、みん友さんではございませんが、
岐阜県からわざわざお越し頂き、サーキット仕様のBMWのワンオフを造らせて頂きましたU様。
一見ノーマル風ルックですが、音はむちゃくちゃいい~音が出せました(^^)
4000回転からの音はまさにレーシングカー!
もちろん太鼓も手作りですよ(^_^)v
板を切って、ローラーで巻き巻き
それをミガミガすると、
中はどうなっているか??
それは・・・もちろん ひ・み・つ(^_^;)
完成後にセットを変えてテスト走行、またセットを変えてテスト走行と、何度テストをしたのか・・・僕も覚えておりませんが(^_^;)
オーナー様の一番気に入って頂いたセットで、完成!
この仕事で一番嬉しいのは、お客様が喜んで頂いた時だと改めて感じました(^^)
やっぱりワンオフはやりがいがあります。
でも、量産品も大切なお仕事ですので・・・これからも頑張ります(^。^;)
最近の秘密基地レポートでしたm(_ _)m
最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2013/02/19 23:19:44 | |
トラックバック(0) | 日記