• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア.18のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久(後編)

アイドラーズ12時間耐久(後編)お待たせ致しました。
いよいよ後編です (^_^;)

午後に入り一段と暑さは増し、ドライバーやスタッフから体力を奪っていきます。

そんなスタッフにドリンクや塩飴を配る麻衣ちゃん
(^^)優しい娘です(^O^)



サインエリアに立ちっぱなしのスタッフの方には、感謝の言葉しかございません。



暑さと戦いながら、順調にラップを重ねていたのですが・・・。



1コーナーの向こうに、怪し~雲が・・・( -_-)

急いで荷物を片づけ、テントを低くしみんなでピットに非難!

した瞬間に!



この雨です(>.<)

ピットのシャッターを下ろし、スタッフみんなで雨宿り(^_^;)

この間もドライバーは頑張って走っております
(^。^;)

ドライバーから監督に『ピットに戻りたい』と無線が入ります。
でも・・・ピットに雨が入るので、一度目は拒否 (^_^;)

でも、曇って前が見えないと言うので・・・
緊急ピットイン。



曇りをとって、休む間もなくコースへ戻します
(^_^;) 

しばらくして雨は止んだのですが、クラッシュによる車両火災のため赤旗中断へ

モニター越しではありますが、車両火災をみるとモータースポーツは常に危険と隣合わせなのだと・・・。

ここでもう一度気持ちを引き締めます!!

この後は監督の緻密な計算のもと、各ドライバーが
1LAP,1LAPを大切に積み重ねていきます。



チェッカーまでの燃費計算の微調整を行う監督。
(マジだこいつ・・・( -_-))

そして・・・

うちのチームにとって魔の時間帯が・・・。

そう18:25



去年リタイアを決断した、18:25。

僕達の耐久レースは去年のこの時間で止まったままだったのです!

『無事に通過してくれ~』と願いマシンを待ちます。

そして!

18:25を経過し、うちのマシンがストレートを通過します!



思わずドライバーに向かいガッツポーズ!!

ドライバーも分かっていて、ガッツポーズで応えてくれます(^O^)(^O^)(^O^)

僕達の止まっていた時計が一秒づつ、また時を刻み始めました~(^^)(^^)(^^)

まだチェッカーでもないのにめちゃくちゃハシャいでしまいました(^_^;)

ここからはチェッカーにむけ、各ドライバーが最後の
ドライブに!

私も色んな事を考えながら、闇の茂木を走ります。

監督から無線で『楽しんでイイヨ』と、チームオーダー解除の言葉を頂き、最後のスティントは本当に楽しんで走らせて頂きました(^_^)v

最強に最高~でした(^O^)(^O^)(^O^)

そして、アンカーに無事マシンを渡し、チェッカーを待ちます。

20:00。

♯847 Drノムテン覇魂マーチは無事にチェッカーを受けることが出来ました(^O^)



マジで泣けました(^。^;)

長くて短い・・・チェッカー直前は早く時間になってくれ~と思っているのに・・・もう1人の自分は、今日が終わってほしくない! なんて思ってしまう

そんな素敵な時間なのであります(^_^;)

説明が下手でスミマセンm(_ _)m

表彰式




監督がレースクイーンとイチャイチャして
記念品を受け取り、僕達の長~くて短い12時間耐久レースは終了しました。

結果は
総合 50位
クラス 35位

と、なりましが

このレースでは勝ち負けではない、もっと違う大切なものを手に入れた気がします。

このレースにご協賛して下さいました各企業の皆様、暑い中一生懸命に動いてくれたスタッフの皆様、
そして、1LAPの重圧に耐え仲間を信頼して走ってくれたドライバーの皆様、本当にお疲れ様でした。

そして、本当にありがとうございましたm(_ _)m

char.18Racingはすでに来年のJOY耐、アイドラーズ12時間耐久にむけ、準備を始めております。

また新しいドライバーも加わり、また新しい体制でレースに挑みたいと思います。

皆様、これからもchar.18Racingの応援をよろしくお願い致しますm(_ _)m

そして、ぜひサーキットに遊びにお越し下さい。

マジで・・・最高~に楽しいですよ~(^O^)

以上、アイドラーズ12時間耐久の報告でした。

最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(_ _)m


Posted at 2014/08/05 19:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久(特別編)雅さん物語!

アイドラーズ12時間耐久(特別編)雅さん物語!後編に行く前に、本人リクエストでもある監督ヒストリーを!

今年、char.18Racingの指揮をとっているのが・・・そう・・・みんカラでもお馴染みの

「XKR雅」さんです。

今ではみんなから「監督!監督!」と呼ばれる雅さんにも壮絶な物語が・・・。

ここではそんなうちの監督を紹介します。

たしか誕生は・・・

そう、去年の初夏、長野県のとあるサーキットで産声をあげました。

その時の写真が、



これがうちの監督の初期の姿なのです。

去年のアイドラーズにピットクルーとして参加を依頼。
今は二代目のパンティー仮面初代はなんと雅さんだったのです!!

初仕事のアイドラーズ12時間耐久レース。
初代パンティー仮面として給油作業を頑張ります。



このころは下っ端なので、食事も地面に座って食べます。
お前にイスなどあるわけないだろ~!!



残念ながら去年はリタイヤ、この時雅さんは「自分が監督になってこのチームを完走させてやる」
と、思ったかどうかはよく知りませんが・・・。

まず監督になるにはドライバーの気持ちをよく理解できなければ、ということで・・・
無理やりフォーミュラカーに乗せ。



マスクマンとしての心得を学び。



佐山サトルがタイガーマスクとなって戻ったように、監督となりチームに戻るのであります。

監督発表は筑波コース1000、マーチのシェイクダウンに合わせ記者会見を行いました。



初陣は、アイドラーズ春の3時間耐久レース。



この頃には完全に私よりも上の立場で、へたをしたらこちらが地面で食事をさせられる立場に・・・
ドライバーへの指示も厳しいです。

マスクマンとしても一流です。



監督としての初レースは見事完走!



7月6日にはなんとJAF戦の監督デビュー!!!!!
(正式に監督としてエントリーしました)

総勢20名のチームスタッフを束ねます。




表情もレーシングチームの監督になってます。
(yuzu355さんのお写真をお借りしました)



JOY耐もみごとなレースマネジメントで無事に完走!

そしていよいよ今年の12時間耐久へ



結果は後編で・・・

チームのメンバーはこんな監督が大好きなのです!

これからもチームを引っ張っていってください。ね「監督」



※なお、この物語は半分くらいフィクションです。

次はしゅうチャン物語だな・・・



Posted at 2014/08/02 19:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久(前編)

アイドラーズ12時間耐久(前編)ちょっと時間が経ってしまいましたが・・・(^_^;)

先日(7月27日)ツインリンク茂木にて、アイドラーズクラブ主催の12時間耐久レースに参戦してきました。


マシンとともに前日入り、真夜中なのにサーキットはにぎやかです!




スタートが8時なので、スタッフは夜通し準備に追われます・・・。


夜が明け、いよいよマシンをグリッドへ



去年はグリッドに着くことが出来ませんでしたが、今年は44番グリッドからのスタートです!

グリッド上のドライバー



もちろん、ファーストドライバーは・・・当チームのエースymsさん!!



安心してスタートを任せることができます。


そして!
当チームの専属レースクイーンの麻衣ちゃんも来てくれました
暑いのに・・・本当にありがとー



今回のレースではチームマネージャーのお仕事もやって頂きました!
本当に頑張ってくれました

さあ、いよいよスタートの瞬間!!!
PITに戻り、スタートを見守ります



この瞬間がたまらないのです。見たいけど怖いでも、見たい!・・・そんな気分です

ここから夜の8時まで、永~い一日が始まるのです。

午前中は監督(雅さん)からチームオーダーがあり、回転数・タイム・を抑えながらの燃費走行となります。

各ドライバー順調に自分のスティントを消化し、次のドライバーにマシンを渡します。




ガスチャージの時のクルーは本当に暑そう・・・。

言葉にならないくらいの感謝です。

午前中はマシンのトラブルもなく順調に周回を重ねていったのであります・・・・・・・。

ここで番外編

char.18Racingといえば・・・

パドックのホスピタリティにもこだわるチームです。

今回のレースでホスピタリティを担当してくれたのは・・・マシンにもロゴが輝く!

マキノファクトリー様と日光商事様!

朝・昼・晩とスタッフ全員分の食事を全て作って頂きました




ちなみにランチはカレー!!  本当~に美味しかった



後編は波乱含みのレースに???

では、後編でお会いしましょう



Posted at 2014/08/02 00:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波サーキットコース1000 走行会 無事に終了! http://cvw.jp/b/1351624/34298359/
何シテル?   10/20 20:15
シャア.18です。よろしくお願いします。車、バイクのパーツ製造をしています。 ゴルフとスキューバダイビングばかりやっています。最近はゴルフばっかですが(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

耐久レース(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:17:51
16日、17日、18日 幸田サーキットの練習、レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 15:40:32
BBQの最終告知です(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 14:46:59

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車です(^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation