• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX2509の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

タイミングベルト他一式交換(オイル漏れ)178,000k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車検整備に合わせ、オイル漏れ修理として
タイベル関係一式交換
タイベル交換は、これで2回目です(前回2011年10万キロ時)から約14年経過。
痛い出費ですが、これで安心です
2
今回交換部品
・強化タイミングベルト(TOMEI)
 (標準品にある伸び防止のため強化品を選択)
・テンショナー&ボルトナット
 (ボルトの折れ予防)
・アイドラプーリー
・カムシール
(今回オイル漏れの原因)
・ウォーターポンプ(AISHIN)
・クランクプーリー&シール
・サーモスタット
3
カムシールから大量のオイル漏れ跡がありました
駐車場に滴り落ちていたオイルがとてもストレスだったので、これで直ることを祈ります
4
カムシール交換
(ここから大量に漏れてました)
5
クランクシールも交換です
クランクプーリーが高トルクで締まっているので交換は大変らしいです^^;

なお、オイルポンプに傷を発見!
前回、日産DLでタイベル交換したときに、無理してこじったな(怒)
6
クランクプーリー交換

ヘリテージで新品買えるのは助かりますがR32用は高い

7
ついでに
サーモスタット交換
8
<クランクプーリー交換効果?>
まだ中低速しか回していませんが、エンジンがシャキッとした感じが体感できました

<TOMEI 強化タイミングベルト>
アイドリング時と少しアクセル開けたときにブーンみたいな唸りのような音が多少します
まぁ、強化入ってる証ということでwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンク&クーラントサブタンク取り付け

難易度:

カムカバーガスケット交換

難易度: ★★

日産(純正)PARTS

難易度:

プラグ交換

難易度:

カムシールの交換

難易度: ★★

ベルトカバー固定ボルト塗装♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜の季節にスカイライン劣化プチリペア http://cvw.jp/b/1351678/48356879/
何シテル?   04/06 21:43
33ナンバーの32です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプの互換性メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 13:01:53
フロントグリル クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 00:08:38
[日産 スカイラインGT‐R] エアミックスアクチュエーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 13:12:56

愛車一覧

ダイハツ エッセ esse esse (ダイハツ エッセ)
通勤Spl2 「安い」「早い」「かわいい」究極の和製ピッコロマッキナ わくわくできる数少 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2015年、セミリフレッシュ -- 燃料ポンプ:NISMO 燃圧レギュレータ:NISM ...
シトロエン C3 Cくん (シトロエン C3)
初めての輸入車にして、初めてのフランス車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation