• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

今年の十大ニュース

今年の十大ニュース

今年はみんカラに登録して概ね1年。
初心者マークの年でありました。
色々あった出来事のうち、十大ニュースをまとめてみました。


第10位

今年の弄り初めとして、グローブボックス&隠し引き出しのLED美白化を実施。
寒いしツメは固いしでパネルが戻せなくなり、泣きそうになる(1月)


第9位
ルームランプをLED化後、原因不明でヒューズが切れまくり焦る。
みんカラQ&Aで先輩のアドバイスをいただきみんカラのありがたさを知る。(2月)
毒ばかりじゃないです!解毒剤も(たまには)準備があります。


第8位

入社20周年記念で沖縄へ! (8月)
ハイドラの沖縄のチェックポイントゲットはこの旅行がなければゲットすることはなかったでしょう。


第7位
ヴェルファイアを購入するモチベーション;車中泊の旅&キャンプへ
車中泊:岩手(5月),岐阜(9月)
キャンプ:津南など近隣他数回
この趣味がある以上、私の車高下げは控えめです。



第6位
会心の一撃の弄り;フワッとピカッとの礎となるフロントウイポジを設置 (3月)
この時点ではまだまだ完成度は未熟。
少しづつ理想形に近づけていきました。



第5位
たくさんの方々とみんともになりました!(通年)
本日現在のみんともさんの数は偶然にもキリよく100名です。
お会いしてない方々にもいつかお会いしたいものです!


第4位
オフ(プチ)&コンボイに参加
初参戦は5月(プチ)。
ワクワクドキドキ!実車を見たら猛毒モリモリですね!!
これがなかったらベルベットさんのところからリアハーフスポイラーに嫁いできてもらうことはなかったでしょうね。
名刺作りにチャレンジするきっかけにもなりました。


第3位
短足の二十歳へパワーアップ! (8月)
みんとものLily@さんのところから嫁いできたもの!
この弄りがなかったらおそらくその後の弄りは加速しなかったでしょうね。


第2位
みんカラ愛車ランキングに入賞
初入賞は10月
その後数回入賞させていただき、1位以外は体験させてもらいました。
今年最後のランキングではイイね!の自己記録を更新しました!
調子に乗って愛車グランプリ2012にもエントリーしてしまいました。。。




そして
第1位(ドゥルルルルルルル・・・・・・(ドラムロール)
Amistad Circleへの参戦 (4月)
このサークルへの参戦は明らかにみんカラライフ(?重複してるな・・・)を大きく左右することになりました!
参戦していなかったら上記の半分は起こっていなかったと思います。






今年の漢字は「金」ということでしたが、私にとっての今年の漢字は「友」ですかね?

たくさんの皆さんにお世話になりました。

ありがとうございました
m(_ _)m

よいお年を!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 14:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

カレーを極める
chishiruさん

メダカ
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 14:58
こんにちは♪

ヴェルファイガさん、昨夜ニアミスしてました!

葛西臨海公園で岐阜みん友さん迎撃プチを開催していたのですが、ハイドラ作動させたままでいた
ら、なんとヴェルファイガさんが首都高を通過していくのが確認できました。

お会いしたかったのに残念です(>_<)
コメントへの返答
2012年12月30日 17:14
ですよね~(^-^;
実は私も、あ!panchiさん!?と気づいたものの、ディズニーランドで遊び疲れた子供らを連れていたので寄り道を断念した次第です。

お会いできたらよかったんですが・・・
次の機会にはぜひっ!
2012年12月30日 15:08
こんにちは^^

自分はヴェルファイガさんに
毒をもらいっぱなしなので
解毒剤を届けてもらわなければ
ですよ(笑)

会えない距離ではないので
その内、プチでもしましょう!

来年も宜しくお願い致します。
良いお年を~♪
コメントへの返答
2012年12月30日 17:20
こんにちは、、、

って?私が毒を?
またまたご冗談を~、、、
私の方が全然ノーマルじゃないっすかぁ(笑)
私のなんてちょっとピカってるだけっすよぉ。

凛颯さんとは関越道つながりでプチれそうなことが判りましたので、近いうちにプチれるとイイですね!

ちなみに新潟への戻りの行程は年明け1/4の予定です!
2012年12月30日 16:11
こんにちは♪

みん友さんになって頂いてから短い間でしたが、ありがとうございましたm(_ _)m

ヴェルファイアがさんにとって激動の一年でしたね!

来年も激動の一年をすごしてください♪
もちろん岐阜にも?(* ̄▽ ̄*)ノ"

と、いうことで来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
よいお年を(^▽^)/
コメントへの返答
2012年12月30日 17:28
こんにちは!
takさんにはナイスなパーツ経由&みんともさんの紹介もしてもらったし、いつもたくさんイイねをいただきましたし、お世話になりました!

来年もよろしくお願いします!

岐阜・・・
ぜひお伺いしたいです!


2012年12月30日 16:38
今年一年お世話になりました<(_ _)>

焼きそば美味しかったです(^_^)v

来年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年12月30日 17:33
こちらこそお世話になりました!
思えば私がアミスタ入隊後に最初にサフランでニアミスしたのはKatsutoCさんでした。

焼きそば・・・
なんせセミプロっすから(笑)

来年もよろしくお願いします。
2012年12月30日 20:33
~こんばんわ~

まだまだ日は浅いですが、いろいろ参考になりました♪

私にとっても充実した1年でした!
来年も今年と変わらずいろいろ絡んで下さい(^-^)v

よろしくお願いしますm(__)m

では良いお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 7:13
Blue-アルchanさん、おはようございます。

参考になりました?(汗)
恐縮です~(^_^;

来年もよろしくお願いします!
よいお年を!
2012年12月31日 11:23
こんちは!

ファイガさんの行動力と仕掛け?には毎度ビックリさせられて参考にしたいと思ったけど追いつきませんわ~(^^;

来年も変わらぬお付き合いをお願いしますね!

ファイガ号の更なる進化を楽しみにしてますよ~

よいお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 12:51
からくりだらけの車になってきましたかねぇ(^_^;
でもそんなんが私は好きです。
来年も知恵を絞りますよ~(または誰かのをパクりますよ~)

来年もよろしくお願いします。
よいお年を!

プロフィール

髭たつです。よろしくお願いします。 かつてヴェルファイガのHNで活動していましたが、乗り換えを機にHNを変更しました。(新HNはある方のパクり?) 乗り換え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターコンソールパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 20:49:08
『キャッツアイ カッティングシート貼付け』実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 22:49:48
ヴェルファイガさんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 22:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ほぼほぼOP無しにて納車です。 前車のように得意技の電気流す系を駆使して…は(たぶんあま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 ヴェルもみんカラも初心者です。 皆さんの整備手帳 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド リリーフエース (スズキ ワゴンRハイブリッド)
納車までのリリーフです

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation