• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

この2日間の作業(・∀・)ニヤニヤ

この2日間の作業(・∀・)ニヤニヤ  皆さん今晩は、先月末に家族を嫁実家に預けて
一日半車弄りと堪能したひろパパです(爆)

という事で先延ばしにしてきましたが、
今回替えた脚は緑脚こと
GT WAGONです。

エアコブラも使い勝手を考えたら便利なんですが
8万キロ以上走行をして抜け掛かっている事を考えると
補修部品の購入代や工賃などを考えると
車高調を買い換えても変わらない事もあり
今回は交換を決意しました。

で、いざ替えるとなってみんカラ含むいろいろな情報を
取ったのですが、

1.購入費用は工賃込みで15万ぐらいまで
2.落とす事を目的にするのでは無くて、良く曲がる
  ロールが少ない等の基本性能の高い物
3.少なくとも次回車検時までは持つ事
4.少々乗り心地が悪くてもOK

といろいろ考えた結果、候補として上がったのが
TEIN GT WAGON・SUPER FLEX WAGON
CUSCO Vacanza-ZERO-WAGON
Buddy Club WAGON SPEC DAMPER

の4つで落とすのが目的では無いので
Vacanza-ZERO-WAGONとBuddy Club WAGON SPEC DAMPER
はまず候補から外れました・・・。

バネレートを考えるとSUPER FLEX WAGONは
柔らか過ぎるのでこれも候補から外れ・・・、

最終的にこの脚を付けられているこの方とおいらと同じ乗り方、同じ趣向の
鹿児島の極悪様
に相談に乗って頂きまして、GT WAGONに決めました。

で、バネレートが高い車高調なのとカウルカバーを外す事に
なるので以前から欲しかった、タワーバーも導入(笑)
更に10万キロを越した事もあり、プラグを1回も替えていなかったので
ついでにプラグも交換。もちろんイリジウムです(・∀・)ニヤニヤ
ついでに番手も6番に上げようかとも思いましたが、
高回転を常用している訳では無いし、普段嫁が乗る事も考えて
今回は敢えて、純正と同じ5番を選択しました。

更に、車高を夏タイヤで合すのにタイヤがカットスリックに
成っていたのでついでにタイヤも交換をしました。

結局開店から閉店まで居て、
エアコブラ取り外し⇒GT WAGON取り付け⇒プラグ交換⇒
タワーバー取り付け⇒タイヤ交換⇒アライメント調整
をしました。

みんカラのお友達のエル乗りの方が3人(台)とセレナ乗りの方が1人(台)
遊びに来られましたが、必死で作業をしていたので
あまり相手が出来ずにすいませんでしたm(_ _)m

日曜日にフォグのHID化をする予定でしたが
時間が無くて今回は断念して冬タイヤに戻しました。

パーツレビューにも書きましたが、車高調だけでなく
タワーバーの効果もあるとは思いますが、
ほんまにミニバンか?ってぐらい良く曲がる様になりました。
慣らしをF8段R10段の比較的固めの値にしてますけど
言う程突き上げも無く、乗り心地もそこまで悪くは無かったですね。
今までフロントが逃げていく感じがあったのが
全く無くなりました。
高速もスタッドレスを履いている割りに
腰砕け感も無くハンドルもどっしりしていて
コーナーが楽しみになりました。

今回ショップの方にお任せでアライメントを
調整してもらいましたが、これが本当に私の乗り方と
合っていて、踏んで曲げる乗り方としては
物凄く乗り易く運転しやすいです。
エル限定ですがこのセッテイングはオススメですね(・∀・)ニヤニヤ

脚が抜けぬけの今なら、鹿児島の極悪様と対等に戦える気がしますね(爆)

たいした事は書いてませんがパーツレビューはこちら

プラグタイヤ

整備手帳
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/01 01:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 6:52
おはようございます♪

充実した休みですね~(≧∇≦)
てか、土日の2連休なんて超珍しくないっすか(」゜□゜)」

脚はGTにしたんだ~
名前が走れそう(^w^)
まだ、余力があるみたいだから下げましょう(爆)

オイラは昨日あの方を襲撃しておこぼれをいただきました(*^o^*)
コメントへの返答
2010年2月8日 0:10
ばんわ♪

楽しかったよ~、
久し振りに丸二日間車漬けだった♪

今回は月末で公休残が貯まりあげてたので
無理やり休みました(^_^;)

GTは結構固いとか跳ねるだとか
色々と書いてあったけど
実際に付けてみると
そうでもなかったよ~。

フロントは下げれるけど、リアは
皿抜かにゃこれ以上下がらんしwww

雑誌が楽しみじゃね~♪
期待してます。
2010年2月1日 7:52
おはようございま~す!

てっきりハイブリッドかと思ってたのに~(爆)

そう言えば、昨日山箱のメンバーが『ひろパパさんのバネを二巻きカットしようやexclamation×2』なんて事いってたような……(*≧m≦*)ププッ
僕はサンダー準備してその時を待ってます(-_☆)キラリ
今度『緑脚』見せて下さいね指でOK
コメントへの返答
2010年2月8日 0:13
ばんわ♪

ハイブリなんか高くてとても
手が出せません・・・。

じゃけぇ~、下げるのが目的で
車高調を買ったんじゃ無いって(爆)

今の車高がベストバランスなので
これ以上は下げないかな???

OKですけど、夏タイヤに替えるまでは
待って下さいね(汗)
2010年2月1日 9:05
ほぇ~(≧▼≦)
いい休みでしたね♪
難しそな単語がたくさん(@_@;)
今度教えて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月8日 0:14
は~い、お陰様で良い2日間を
過ごせました♪

難しい事は無いので
おいらで解る事だったら
教えますよ~♪
2010年2月1日 10:09
さて、いつ遊ぼうかね??

うちも4月まではヌケヌケだけど・・・(汗
コメントへの返答
2010年2月8日 0:15
3月に行きたいんじゃけどね・・・。

そうなんよ、今なら勝負が
出来るんじゃけどねwww
2010年2月1日 19:25
書き込んだ文章が消えるとショックですよね~
それが長文だったらもう一度書き込む気力もなくなっちゃう(^_^;)

結構下げた状態なんですね~それで今までの車高と同じくらいになってるんですか?
コメントへの返答
2010年2月8日 0:17
そうなんですよね・・・。

今回は1時間以上掛けて書いた内容だった
ので、マジで泣きそうでした(>_<)

エアコブラの時と比べると前後共に
1cm近く車高は上がってますね。

TEIN自体があまり車高が下がる物では
無いのでま、こんな物だと思います。
2010年2月2日 0:23
色々弄ってますねぇ☆

羨ましい~♪

只今、1号から4号までに金が飛んでいってますんで・・・

オイラも色々弄りてぇ~(^^;
コメントへの返答
2010年2月8日 0:19
は~い♪

鹿児島の黒悪魔と対決する為に
いろいろと導入しました(大嘘)

うちはぎゃくに来年から下の子が
小学校に上がるので多少は
楽になります・・。

おいらもあとちょっとやりたい事が
あるんですけど、資金が・・・。

嫁にねだってみます(爆)
2010年2月2日 16:56
ほんとに同じ脚ですね☆


前のブログでお店はわかりました(笑)
3月にまた広島ですよね?

その時は出張じゃ無ければいいなぁ(汗)
コメントへの返答
2010年2月8日 0:20
でしょ♪

前々から車高調買うならGTワゴンも
良いなぁ~って思ってたので
丁度良かったです♪

一応3月の2週目ぐらいまでには
夏タイヤに替えたいと思っているので
早ければ今月末にでも替えに行くかも
しれませんが・・・。

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation