• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパ@okayamaの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2008年11月2日

ヘッドレストモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、シートの後のパネルを外します。

すると空間が出来るので、
ヘッドレストのシャフトからコードを
差込ます。
2
で、付けるのに夢中で途中から画像を取るのを
すっかり忘れてました(^_^;)

という事で、完成画像です。
この画像が羨ましかったんですよね・・。

あ、ちなみにモニターの配置は
広島の某氏の配置を真似てみました・・(滝汗)
3
ちなみに外から見ると、こんな感じです。

助手席の前のモニターが隠れて見えませんね・・。

こうやって見ると7インチはやっぱり
小さいなぁ~(^_^;)
4
~~11月5日の追加分です~~

助手席のモニターはとりあえず置いてある状態
でしたので、ダイソーに行って両面テープと
ブックスタンドを購入して来ました。

んで、取り付けをしました。
5
裏側のアップです、白い両面を使ったのは
失敗でした(>_<)

ちらっと見えますね(^_^;)

そのままだと、起き上がりすぎるので
直角から力技で、少し曲げてあげました。
6
昼間の状態のモニターたちです。

にぎやかですね^^;

さて、次はセカンドにも
ヘッドレストを逝こうかなぁ~(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ndシート ツイーター 取付 5.1chへの旅 その4(にちようDaiQ)

難易度:

センタースピーカー 調査 5.1chへの旅 その2(アフターファイブSagYo ...

難易度:

センタースピーカー 取付 5.1chへの旅 その3(にちようDaiQ)

難易度:

DVD CPRM 対応プレーヤー追加

難易度:

サブウーファー取付 5.1chへの旅(サンデーDaiQ) 完了かも

難易度:

夏の棒茄子の使い道

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月2日 23:56
いいな~

うちは、申請をだしたら却下されました。
コメントへの返答
2008年11月4日 1:15
うちはマジで落とすつもりが
無くて、落としちゃったので、
嫁に本当の事を言ったら、
意外とすんなり逝きましたよ~♪

頑張って稟議を上げて下さいね~。
取り付けの時はお手伝いは
しますから(^_^)

プロフィール

「カーボンミラーカバーの取付け完了✌️ http://cvw.jp/b/135216/48478678/
何シテル?   06/10 07:34
エルは前期ライダーS⇒中期ハイウェイスターに・・・、 そして、更に人生初の輸入車&SUV乗りに.. RANGE ROVER EVOQUE プレステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おひさしーー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 08:31:11
8月10日 弾丸ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 22:59:37
大変無礼な若輩者だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 15:33:21

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのMINI ライフを楽しみます👍 黒化をせねば😎
アウディ TTS アウディ TTS
少しずつカスタマイズしていきます(*^^*) まずは、前のTTから移植していきます(* ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤快速号のワゴンRでつ、 見た目のとおりとっても怪しいです。 バイナルいれて最終的に ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
前車のレガシィです、13万キロまで乗りましたが 訳あって乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation