• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリバディ サンデーの"ハイヤー仕様" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

オートライトの感度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートライトの点灯タイミングが遅かったので、調べてみたら調整可能だったので、感度を一番上げてみました。オートライトのコントロールユニットは、運転席足元のヒューズボックスの上にあります。調整はコントロールユニット右の丸い部分をプラスドライバーで回すだけです。調整ネジ部分にある矢印方向に回すと感度が鈍くなり、矢印と反対方向に回すと感度が上がります。調整には精密ドライバーが必要です。因みに、手が入りずらいので、作業時の体勢がキツイですorz  調整後の反応ですが、夕暮れ時に周囲の車よりも早めに点灯するようになりいい感じです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

ホーン取付

難易度: ★★★

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 19:11:16
地上からクリスチャンが消える日❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 16:08:23
防眩調整(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 17:16:21

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
格安中古13.6万キロ修復歴無し
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31最終モデル!決算のため150万円引きで即決しました!オプションはフロアマット、ドア ...
ボルボ V70 ボルボ V70
中古のボロボ
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
本革、フロントロアスカート、フロントグリル、ゴールドエンブレム、LEDフォグ、8インチナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation