• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanahiの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2010年3月22日

オートライト感度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2010/3/22更新 感度調整完了!

オートライトの点灯時期を早めにしたかったんです
Dラーに聞いたところ、オートライトユニットのボリュームで調整できるそうで、
資料(コピー)をもらいました

3段階に調整可能らしいです

ちなみにボリューム部分の拡大図ですが、
上の図となんか合いませんね
これ、上下さかさまなんです 180度回転した図のようです
(180度回転してるだけで、回すときの方向は同じです)

実際見ると、Lの字はひっくり返ってボリュームの左側にあります
2
資料によると、ヒューズボックスの奥辺りかと見えるのですが、
そこにはありませんでした
もっと上です
実はこのオートライトユニットを探すのに大半の時間を費やしました
場所が分かれば30分以内に出来ると思います

このオートライトユニットですが、最初の資料では横長
この資料では縦長になってます
3
みにくくてすみません
正攻法だと、大掛かりにパネルをはずさないといけないのですが、
ドライバポケット(小銭入れ?)と運転席のアンダーカバーと
その周辺内張りを途中まではずせば、
なんとかなりました
4
ココです
ユニットは縦長で、ボリュームは真下を向いてました
最初の資料は下から上をみた図のようです
やりにくい。。。
5
ちなみにその下にはヒューズボックスがあります
6
場所が分かったのでボリュームをまわします

右回りの矢印とその先に「L」の文字だけが書いてあります

どっちに回せばいいか分からなかったのですが、

調べた結果、どうやら以下のようです
・右回り(L文字の方向)
 点灯時期が遅くなる(暗くならないと点灯しない)
・左回り
 点灯時期が早くなる(明るめから点灯する)
7
一応メモしておきました

ということで、左回りにいっぱいまで回しておきました
(前回やったのは真逆でした_no)
8
携帯が自動で露光調整されるのであまり参考になりませんが
コレくらいの明るさでスモール点灯

これは明らかに点灯時期が早くなってます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

備忘録)マップランプとルームランプの白色化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月15日 15:46
tuti-toruです。

感度調整、その後いかがですか?
思惑通りに、早め点灯ができましたでしょうか?

私も挑戦してみようと思ってます。
コメントへの返答
2010年3月15日 15:51
コメントありがとうございます

あれから、ほったらかしです汗

早めに点灯したかどうか。。。んー、いまいちわかりません滝汗

いい加減な記事ですみません

調整は比較的簡単に出来るので、
調光できるミニライトが手に入れば再度調整したいと思っています

そんなライトがなかなか無いんですよね。。。
_no

プロフィール

「twitte/X連携しないんだっけかのテストをかねて。
新型FREED AIR EXをプリント。
データはhonda公式の360ビューから
blenderでゴニョゴニョ死出作成」
何シテル?   05/25 11:33
コンピュータぷろぐらま STREAM-RST(DBA-RN8) 技術は無いので 「施工が手軽で効果の大きそうなDIY」を最優先 ぼちぼち弄ってま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

サンシェード加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 12:08:31
サイドステップの開き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 19:02:37
サイドステップ損傷による浮き上がり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 19:01:31

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
EG6から乗り替え 何もかもが変わって末永く付き合って生きたいRN8 ぼちぼち弄って生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation