• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

初故障か?peugeot308cc



308cc初故障のような。
エンジンは十分暖まってますが、NからDに入れるとカクっと結構な衝撃で
ドライブに入る感じ。 3年間乗ってこのような感覚初めてで、
いつもと明らかに違います。助手席でも嫌な衝撃感じます。
走ってる分にはミッションは問題なし。
駐車場で3時間止めて戻るも同じ症状です。
家に戻り次の日エンジンかけると、症状は収まってました。

担当のAさんに聞いたら、新車でも時々このような事はpeugeotにはあるとの説明です。
どうも気になるのですが、ミッションではないみたいなので、しばらく様子見です。

peugeotお乗りで、同じような症状経験されたり、何か処置された方いらしたら是非教えて下さい
ブログ一覧 | peugeot 308cc | 日記
Posted at 2014/04/03 22:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

伏木
THE TALLさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年4月10日 12:16
おはつです

307CCのときは、ガクッとなってオートマチックギアフォールトで3速固定ってありましたが・・・

308CCになってからはギア関係ではまだ不具合経験してません

参考にならないですが、とりあえず、まだ“なってない”ということで・・・

(ちなみに去年の9月ごろの新車です)

どんな不具合があったのかまた書いていただけると助かります
コメントへの返答
2014年4月10日 13:09
はじめまして。

同じ308ccにお乗りですね。

結局、今のところ治まってますが、
原因は不明です。

ディーラーで聞いたところによると、
このような事はプジョーにたまにありますが
問題ないそうです。

車が暖まってなく、Dに入れた時にガクッと
くるならまだしも、30分走ったあとで、
ちょっと気になってました。

また問題発生しましたらブログにアップしてきます

プロフィール

「fire works love http://cvw.jp/b/1352615/48591199/
何シテル?   08/10 10:44
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation