• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

イトゥを選んだのは誰? W杯no36




日本チームがコンディションをあげられなかった最大の責任はもちろん選手にある。
よく本田選手が語る、最高の準備で試合に臨みたいという言葉。プロなら当たり前です。

しかし最高の準備ができなかったのにはイトゥが原因の一つは明白です。

イトゥでの宿泊は日本でいえば、沖縄で寝泊まり、練習して、北海道で試合をする
よりもっと距離がある感覚で、移動が疲れます。

イトゥはサンパウロより西に約100キロでかなり南方の内陸。
最初の2戦行われたnatal, recifeは2千数百キロ北の高温多湿な町。
一方イトゥは涼しく朝は15度前後、南半球は南に行くほど涼しい。

毎回沖縄から北海道以上の距離を前日に移動し、かなり過酷な移動時間と労力。
1年前のコンフェデレーションカップで十分下調べは出来てるはずなのに
何で宿泊先を最初の大事2戦に合わせて北の地域にしなかったか?

最初の2試合をベストコンディションで持ってけば、モティベーションが変わっていて,
波に乗れて自分達のサッカーが出来、理想的展開であった。

私達には知り得ないスポンサーのキリンが影響してる可能性も。
キリンの施設、あるいはなにか他の理由が考えられます。

日本サッカー協会の選定ミスは重大と言わざるを得ない。
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2014/07/28 11:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「hanabi de cruise 道中 http://cvw.jp/b/1352615/48584585/
何シテル?   08/06 09:26
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation