2019年10月10日
typhoon 19
戦争と同じくらいの破壊力
人間でなく自然が起こす
命を優先してください
今までは天気ニュースで何大騒ぎしてるのな感覚でした
しかし去年からは
予告以上の勢力に恐怖すらあります
令和新時代突入に大騒ぎしてましたが
令和元年はスーパ台風の時代の幕開けなのです
だからgreta少女も怒ってたのです
セクスィ言ってる場合ではないのです
大臣には国民の命と財産を守る義務があります
早めの準備が大切です
被害が拡大しないことを祈るばかりです
Posted at 2019/10/10 08:17:29 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2019年09月13日
YAHOO ZOZO
mr zozo
are you still going with her

yes socks j life

no roof j life
Posted at 2019/09/13 13:14:30 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2019年05月26日
トランプ来日で
市民生活に大きな影響
週末はクルージングいくことが多いですが
羽田沖は海上保安庁の船がウロウロと推測で
断念
コインロッカーも閉鎖で観光客も大変そう
昨日の夜
辰巳に行きましたが閉鎖中でした
トランプが帰国するまでは閉鎖中と推測します
予定に入っていた方は注意してください
軽く1周して帰宅しました
Posted at 2019/05/26 10:15:01 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2019年04月30日
やっぱりここに来ると
気が引き締まるね
日本の平和に感謝しました
まだまだ工事中の靖国神社
来年に間に合うのだろうか
屋台は基本的に立ち食いになり
座るところがほとんどないので
楽しみが半減
構わずワインとビール飲んだよ
中目みたいな人混みでないので
安心して食べ歩きはできる

Posted at 2019/04/30 12:49:46 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2019年04月11日
案内が届きましたが
都合がつかず総会には出席できませんでした
以前書いた紅一点の井原さんも役員の中にいたのを
ニュースで確認しました
そして予ねてから言ったように
日産の役員も共犯者なのです
西川社長も見て見ぬふりで協力がなければ
あの巨額な金は動かなかったのです
上層部にも責任があります
西川社長は話す事がたくさんあるはずです
そして手前味噌ではありますが
クルーザーを買ってたのも
先月のボートショーで触れましたが
やはりね
やってることは
舛添と大差がないです
オーナー社長が自分の金でやるのは賛成だが
所詮雇われ社長がやったら横領です
まるで自分が去って日産の業績が傾いて
心配してるような動画も
責任逃れで
言いたい放題でした
Posted at 2019/04/11 09:11:46 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記