2018年01月18日
2018セール中
プレーオープンの混雑
ginza six
去年のプレーオープンの写真と
今年のセール中の写真を比較してください
特に今はファッション関係は本当に大変なの
実感しました
Posted at 2018/01/18 10:31:13 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2017年11月02日
ユッティーグループは超たのしそう
jack O
OMG
土日の台風の上陸で
本番平日の火曜日は大盛況でした
この日は13度でしたが
人が多く体感温度は18度くらい
肌露出や水着でもそれほど寒くないのは
渋谷だけです
渋谷vs六本木
halloweenの比較
サッカーの試合に例えたら
10対1
規模
人数
車台数
警察
機動隊のバスの数
麻布十番祭りより身動きが取れず怖すぎ
怖いといえば
ラスベガスのテロだけど
同じことが起きたら何千人と死傷者が出ると感じました
可能性がゼロではない日本の主要都市
建物内に逃げたほうが安全と感じ
シミュレーションもしてみました
これはハワイやリゾートでも同じ
人が集まらないところのほうが安全なのかもしれません
トランプ大統領も近々来日
21世紀はどこが安全か言えない
いやな時代になってしまいましたが
常に意識を高めることが大事です
渋谷区が出してるゴミ袋

Posted at 2017/11/02 15:30:53 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2017年10月30日
まだハロウインが終わってないのに
表参道でクリスマスの照明の準備が
早
Posted at 2017/10/30 10:32:15 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2017年10月06日
photo credit with respect to my favourite photographer Sebastiao Salgado
安倍陣営をどう倒すか
なんて言っちゃてるけど
それにはおいらも賛成ですが
マニフェストはそれだけかい
消費税は先送り?原発ゼロ?
やっぱり好きになれないのよね
この人
こんな都知事が総理と連携できなくて
どうやってオリンピックを盛り上げるのよ
国立競技場だって連携して国と都が予算出す
総理が都庁行って
硬い握手交わしたのに
どの面を下げて今度会うのよね
政治家の感覚は尋常でない
都知事の仕事を優先しろよ
希望が失望になったよう
都民ファーストの圧勝が
絶頂でした
山頂から下り坂で
自滅のいばらの道ですね
流れは完全に変わりました
ここで折り返し
あと3年待てば
初の女性総理誕生もあったが
判断が早すぎた
やり方が汚すぎです
都を守れない人には
国も守れないですな
逆風が強まる中
知事の出馬はないと見たね
これで出たら
それこそぶったまげる
舛添が偉そうに100%出馬するとぬかしてたが
相変わらずだな
この人も
人間なんてそうそう変われない見本だな
Posted at 2017/10/06 10:32:20 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記
2017年09月28日
チェックインした翌朝
すでに目が覚めてましたが
J アラートがひっきりなしに鳴る
3回も
テレビをつけたら
半端ない緊迫感
どのテレビ局も窓から離れろとか大騒ぎしてるし
音量を大きくして
窓のないバスルームで待機
3分くらいが長く感じられ
狭いところにいるとだんだん不安になり
窓のない廊下の方が安全と判断
でもだーれもいない
勇気出してエレベーター乗って
下に降りたら
床から天井まで窓のレストランで
皆んな平然と朝食を取っている
笑
ちょっと唖然としましたね
この人たちなんなのだろう
北海道から福島までが警戒範囲は広すぎでしょう
南米で起きた地震時の津波の範囲と同じ広範囲
結局政府もどこに飛んでるかは把握してなく
これでは絶対ミサイルを撃ち落せないと
確信した初日でしたよ
Posted at 2017/09/28 13:47:19 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記