• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

東京オリンピックが中止になる嫌な予兆を考察




もうね
あげたらきりがないのだが

7年前アルゼンチンで東京と発表があった時
どのくらい国民は喜んだのだろうかね
??
万々歳であったかな
人の想というのは非常に大きい

1 
総理が福島は全てunder controlと発言した嘘
東北震災から2年でそんなことが言えるか
今でも汚染水の処理が問題です

2 
オリンピックロゴのすったもんだがありました
デザイナーがヨーロッパの劇場のロゴをパクる
再度ロゴを公募する
個人的にはこのデザインもしっくりきてない


スタジアムの設計者の変更
世界的に有名なzahaが3000億請求しため
報道はされてないが何億もデザイン料が先行して支払われ返金はない
隈さんに変わり
全くつまらないレガシーにもならない建物に思える


スタジアムの現場監督の過労による自殺
無名の23歳の若者とはいえ
隈さんの胸の内はどうなのだろう
もし開催なら開会式で黙祷を捧げるべきだと思う
どうせオリンピック委員会は不都合な事実は隠すだろうが
もし黙祷したなら委員会に拍手を送りたい

黙祷は何も有名人だけに行うべきでない
命の重さは全く一緒だから


zahaの突然死



そしてかなり大きな予兆が
マラソン会場が北海道になったこと
相当なすったもんだでこれはかなりしらけました

ロンドンが2020オリンピック開催に名乗り上げてます
対岸の火事だと思ってる節があり
しかし感染者がロンドンで増加したら
そんな場合でもないと考える

ただ一つ言えることは
世界は東京が第二の武漢になるのではと心配してる
日本政府とオリンピック委員会は最大限に楽観的に考えて政策を企てる
一般庶民や経営者は常に最悪のことを考えて計画を立てる
この温度差はなんだろう


やはり政治家は異次元だね
最近の進次郎もがっかりです
大臣になって結婚してから
これだけボロが出てくるとは
流れが変わったけど
応援するからもっと頑張れ


Posted at 2020/02/24 09:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年02月20日 イイね!

コロナ感染




リアル友達にコロナの感染者出てませんが
ミンカラで感染者が出てもおかしくない時期です
感染したら書きますか?

芸能人で感染者が出たら
ちょっとしたパニック
芸人や役者のやってることは
濃厚接触オンパレード
それこそクルーズ船のサンバカーニバル状態と似た環境

個人的には
楽しみにしてた
来月のボートショーの中止が
昨日発表になりました
がっかりです
ここ数週間
かなり制限した生活ですが
健康があるだけ
感謝する考え方に
切り替えました

アメリカではコロナは全く騒ぎなってませんが
iphone不足現象がまもなくおきます
そうしたらアメリカも大騒ぎですね

皆さんはスマホの消毒はしてますか
結構危険アイテムの一つ
レストランでもテーブルに置くのは避けるべきかもしれません

コロナの終息が見えてきたら
新たな問題を懸念してます
中国のトップの責任問題が問われるからです
最悪の場合は
香港のような暴動が
数ヶ月続くことも考えられ
中国経済の停滞が
世界不況を起こすことです


終息が波乱の始まりになる可能性があります

Posted at 2020/02/20 10:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年02月06日 イイね!

diamond princess stranded




照明が綺麗な船ですね

diamond princess
から
コロナウイルスの陽性反応がさらに10数名でた模様です

濃厚接触の定義よくわかりませんんが、
2M半径以内で一緒に食事したらと推測します

クルーズは濃厚接触のサンバカーニバルみたいなものですね
一緒にヨガ、ダンス、エアロビクス、ボルダリング、ボーリング、ビンゴ、カジノ、ジャグジー、ゴルフ、マッサージ、エステ、ブッフェや映画見たり、毎日握手、外人だったらハグハグ、エブリデイ濃厚接触でしょう。ツアーより仲良く友達作りましょうがクルーズの醍醐味だし、船は運命共同体だから余計仲良くなりやすいです。
この船は動く街だと考えると東京にも症状のない感染者がまだまだ出てくるのは当然です

東京が武漢のような状況になったら想像してください
100人の死者でもパニックです
そんな懸念が出てきました

テレビでは全然伝えないので
とりあえず水は確保したほうがいいと思います
もうすでに品薄だと今日感じました
わたしは1日に水2L飲むので
常に2Lボトルを40本くらいストックしてます

これもテレビで言わないが
支払いでは紙幣や小銭を触らないほうがいいのでは
お釣りをもらうのも感染者が触れた紙幣だったら移る?
なるべくペイペイやラインペイやスイカ他カードがいいのでは

中国人に人気のユニクロ
感染者が試着したものを触ったら感染の可能性かも
おそらく1月から今まで武漢から東京に来た観光客は数万人いるはずです

何の根拠もないですが
少しだけ素人的な考えを述べてみました
Posted at 2020/02/06 13:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2020年02月03日 イイね!

20200202



昨日は前から読んでも後ろから読んでも
20200202
1千年に1回回ってくる日です
2020年2月2日22時22分に望みを祈れば
10年間かなえらる日なので
祈ってみました




no roof j life
Posted at 2020/02/03 10:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2019年11月06日 イイね!

the lively open



11月1日
オープンしました
麻布十番初めてのシティホテルと言えるでしょうか
なかなかおしゃれ

東京は恐ろしい加速で変化していきます
オリンピックの後の不況です
それが恐ろしいのです
総理は任期が終わってるから知ったこっちゃないのかね

Posted at 2019/11/06 09:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申し上げます http://cvw.jp/b/1352615/48605055/
何シテル?   08/17 08:10
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation