2024年08月02日
漁港に向かう途中
絶景のワインレストランがあります
Posted at 2024/08/02 07:22:12 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年07月01日
デニーロ連続投稿です
いろんな食べ方が楽しめます
今日はラーメンの話
明治通り沿い
新宿と北参道の間くらい
高島屋から数分ですが
人の往来がほぼゼロ側です
ちょうど3年前にできた
トンネルの入り口のところです
もちろん本人の経営ではないと思います
パーコーと坦々にライス無料
最高の組み合わせです
リピ確定ですが
年末になりそう
通ってるエステのオーナーに
絶対ラーメン食べるなと言われてます
年に2回くらいなら
約束破っていいでしょう
ちょっと気になる点が一つ
お客が一人もいなかったこと
今後も期待したいところです
Posted at 2024/07/01 10:05:21 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年06月13日
前回は渋谷の近未来都市を紹介
そんな所の
フランチャイズ系レストランより
こんな渋谷食堂の方が
一人の時は落ち着けます
渋谷の名店で歴史も長い
そこで豚入り焼きそばのみ
頼みました
厨房は活気があり
見事な連携プレイ
何しゃべってるか
全くわかりません
喧嘩してるような
感じもしたりです
ビールも欲しいところ
運転控えてるので
ノンアルもパス

Posted at 2024/06/13 10:36:51 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年03月25日
こちらは
オーセンティックなイタリアン
というよりは
南米のエッセンスを加えたイタリアンで
neo cuisine
な感じです
歯磨き粉うのような
桜エビペーストを絡めて
召し上がれと
yum caviar
沖縄県産キビまる豚
バナナの葉の香り
open sesame and presto
メインはstaubで登場
ちなみに店名は今月変わると
岡野シェフから挨拶がありました
special occasion
このため
珍しく車でなく
色々飲んだ
ワインも色々
写真撮るの忘れました
今の季節ならではの
苺とカモミールジェラート
ラテとチョコとチーズ
愉快なイタリアンナイトでしたよ
そのあと隠れ家的な恵比寿のバーへGO
Posted at 2024/03/25 13:33:47 | |
トラックバック(0) |
food | 日記
2024年03月21日
jの愉快なイタリアンナイト
桜満開になると
竹下通りのように人混みで
歩けなくなるので
一足先に
中目イタリアンナイト
フルコースでいただきました
料理が何皿もで
多いので次回紹介しますね

Posted at 2024/03/21 10:42:16 | |
トラックバック(0) |
food | 日記