• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2018年04月04日 イイね!

密談@ritz carlton executive lounge











昨日は今までのブログの中で
一番つまらないエイプリルフールネタ
反省しなくては

ここでは本当に密談したよ
スコットランド人とね
いろんな外人さんがいました

食べ放題は特に好まないけど
スイーツは大歓迎です

everything is beautiful



Posted at 2018/04/04 08:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | interior | 日記
2015年03月08日 イイね!

lighting fair 2015@tokyo big sight




lighting fair だけ西ホール
東ホールの反対で短い駅間隔の小田急線でいえば
2駅分くらい歩かされますう

2014年のノーベル物理学賞を受賞された天野浩先生
記念講演会も行われてました

Posted at 2015/03/08 10:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | interior | 日記
2015年03月06日 イイね!

建築・建材展2015@東京ビッグサイト



security showは大型ビルの防犯やセキュリティゲートがほとんど
で面白くないので小一時間であとにして、隣でやってた建築・建材展、
面白かったです。

リフォームする機会あったら是非とりいれたいのがこれ。
暖房器具でありながら、安らぎと憩いの空間を演出してくれます。
リモコンで一瞬にして暖炉のスイッチが入り、メンテが楽チンです。
値段も16万円からで、冷えきった夜、視覚的に暖まるので
間接照明としても最高です。壁に埋め込みでやりたいですね。


意外と安くてビックリ


こちらアメリカ製、水栓の部分触ると水がでるので超便利( 10万円前後)



woodyな感じ好きです



スリムな女性が荷物300kgを持って軽々と階段を登ってました

Posted at 2015/03/06 09:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | interior | 日記
2014年11月14日 イイね!

ワクワク感ないhome building show 2014


hr gigerみたいでかっこいい、玄関にいかが?

今回最大の収穫はカーボンスイッチプレート↑と男心くすぐるスイッチ↓


こちらはイラン人の実演


今年のホームビルディングショーはイマイチ楽しくなかった。
ホームマテリアルショーに比べて期待ハズレでした。

ご覧のように異常に混んでるわりにはカーペット、壁紙ばかりの出店。
車庫のシャッター期待してましたが出店なしです。
塗り壁の出店も本場のイタリア、フランスはほとんどないです。

照明はどんどんled化ですが白くて、影が効率的でなくあまり好きでないです。
なんでもかんでもledは面白くなく、ブラケットは特に間接照明の役目大きい
のでledでは雰囲気が出ません。

一番刺さったのはカーボンのプレートとスイッチ。
とくに真鍮のようなスイッチは工業製品みたいで、ノスタルジック
な古い飛行機のスイッチを連想、こういうのに弱いです、男は。
まだ認可が出てないということですが、是非プライベートルームや
キッチンにはいつか交換したい商品です。


一番印象に残ったのはインドが中国並みに進出してきてることです。
ヨーロッパの出店は少なくミラノサロンーネに焦点合わせ、わざわざ
市場が縮小してる日本での出店は魅力がないという事でしょうか?
Posted at 2014/11/14 09:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | interior | 日記
2014年05月09日 イイね!

ホームマテリアルショー 2014

中国産でもデザインよし

グリーンのタイル、アジアンテイストでステキ

tulipは人間の身長くらい

車庫用シャッター

地球温暖化のため植物は大事


security showを小一時間であとにして、
隣でやってたホームマテリアルショーは面白かったです。

豪邸の鉄格子は軽く200万くらいすぐいきますが、
この中国産のは50万ちょっとで品質、デザインもよかったです。

あと照明、タイル、建物を綾取る植物のネット、led ネオンサインいろいろです。
照明も1万円以下からデザインは豊富。

面白すぎて、もっともっと見たかったなぁ。
Posted at 2014/05/09 08:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | interior | 日記

プロフィール

「銀座一等地の合格な味 http://cvw.jp/b/1352615/48557121/
何シテル?   07/22 07:59
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789 1011 12
1314151617 18 19
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation