• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junzinoのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

NO2 こんな凄い機能知らなかったあああああああああ! 




皆さんは勿論ご存知だと思います。

pvが普段の3倍に増えました、ありがとうございます。
調子に乗って第2弾(爆)


知らなかったあああああああ!
誠に恥ずかしいお話ですが、、、、

new beetleの場合4枚一斉に開ける専用のボタンがあります、計5個のボタン。
the beetleの場合専用のボタンがありません、計4個のボタンとガッカリ。

しかしよく見ると運転席のボタンのイラストに4枚の窓の絵が!!
つまりnew beetleよりちょっと面倒ですが運転席のボタンを長押しすると
運転席の窓が開いたあと残り3枚が同時に開きますじゃなですか。
ぼくの場合屋根開けない場合、窓全開の事が多いため、この機能は必須ですね。

これは担当のiさんにしっかり教えていただきました。

ちなみに屋根のあるビートルは指をVサインにして右左チョコット押せば
いいので、この機能が付いたとしても、両方同時に開けたほうが早いので
この機能は付いていてもあまり重宝ではないと思われます。


果たしてイラストに2枚の窓の絵が描かれてるか興味はありますが?

THE BEETLE CABRIOLET乗られてる方、
案外10人に一人くらいご存知ない方いるかも??
知らなかった方いましたら、ご賛同ください(笑)
オイラ一人だけかな????
Posted at 2014/09/05 10:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビートル カブリオレ | 日記

プロフィール

「fire works love http://cvw.jp/b/1352615/48591199/
何シテル?   08/10 10:44
オープンカーに乗り出して十数年、車、インテリア、趣味等、好きなものを中心に語りたいと思います。オープンカーが生活に欠かせないのでNo Roof J Life。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 34 56
7 8 910 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 252627
28 2930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
左ハンドルのため発注から納車まで1年以上かかりました。 LHD_MT 外装色 グラファ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
ニュービートルは都内7〜8km/Lで燃費は意外に悪いです。 the beetle cab ...
ランボルギーニ その他 ランボルギーニ その他
なんちゃってランボルギーニ。 中国製でネットで5万円でおつりでました。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
10年以上乗りましたが、大きな故障もなく、ワクワクする一台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation