2018年09月09日
関東でも相当な影響を受けた台風21号
関西方面はその何倍もの強風と雨
生命の危機にも関わる甚大な被害
本当に怖かったと思います
わたしも初めて経験したほどの強風
大きな被害はなかったですが
桜の枝が折れたりしました
庭の桜は正確にはわからないですが
70年くらいはあるのかもしれません
直径10cm前後の枝が折れてました
恐怖といえば
お隣さんが3階のバルコニーの手すりに
6個のテラコッタプランターを飾っていらっしゃる
何十年ぶりの台風と大騒ぎしてるのに
ニュースを全く見ない方なのか
バルコニーの床に大切なプランターを
一時避難させようという考えがない
あれ壁や窓に飛んできたら凶器になる
そのような方が隣に住んでいるのが恐怖です
いつ飛んできてもおかしくない状況でした
特に関西方面お住いの方は
1日も早く
平穏な日常が戻るように
願ってます
追記
北海道で大きな地震がありました
南北で大変なことになってます
とても心配です
日本がとんでもない時代を歩んでる平成
失われた30年とも言われてます
心が痛みます

Posted at 2018/09/09 08:46:37 | |
トラックバック(0) |
時事ネタ | 日記